2025年04月13日

言った者勝ち?自称終活のプロってどういう人?

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


zoom毎月のように開催している終活関連のフェスに参加して・・・


お誘いを頂き数年、以前から参加された方から、あなたは時間の無駄になるだけよと言われていたのですが知人の出展者が最後と知り、予定をキャンセルして参加しました


home-office-5230773__340.png

30前後のブースがあったようですが、知人のブースと特別講演と1ブースだけ参加

終活絡みのビジネスは増加の一途で、様々な見せ方でフェスのような物が増えています


色々な場に出かけたりお話を伺っても、#ビジネス目的の方達がビジネスを広げる場だけになっているので、何時も感想は「疲れたー!」でした


450-20130928161717225453.jpg


本当に情報が必要な人達、参加していたのかな?


本当のその道のプロが集う場であれば・・・自分が欲しい情報や学びが何もない時もある😢

久しぶりに参加したこういう場、参加してわかる事や確認できる事もありますね


結論は、知人でなくても知人のブースだけ参加したいと思った

出逢った当初の前のめり感が消えたお陰もあって、参考になるお話も聞けました


そしてもう一つ

男性参加者さんのお話は・・・💦


自己紹介も途中の話も、ズームとは言えもう少し空気を読んでほしい

過去の栄光のお話はちょっと・・・現在のお話だけで良いのに・・・


日常に会話が少ない方は、こういう場で本当によくわかる

日常的に誰かとお話をする事は本当に大事だと思う


publicdomainq-0014342.jpg

過去より今、未来を見ていきましょう!


こういう場ではなく、日常的に身近で語りあえる場を見つけられるといいのだろう

そんなことも感じた時間にもなりました


殿方たちに怒られちゃうかな・・・


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #終活フェス #終活のプロ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:45| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

桜と死生観・・・来年も桜散歩が出来るといいなぁ・・・

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

二日続いたお天気の急変で桜は一気に散ってしまいました

gy.jpg


御衣黄桜、八重さくら・・・からのハナミズキと花散歩の楽しみは続きますが

桜ほど、まだ大丈夫、明日見に行こうは通じないように思う


gy5.jpg


あっと言う間に満開になり、そして潔く散ってしまうから

花冷えのお陰で、長く楽しめた今年は本当にラッキーでした


gy2.jpg


何が言いたいかと言うと、桜の季節を迎えるたびに自分の死生観を見つめなおす

明日で逢えなかったら、1年後まで待たねばならない


gy3.jpg

1年後に自分が生きている確約も、その桜が今年のように満開に花ひらく確約もない

だからこそ、今を生きる事が大事だと改めて考えさせられます


gy6.jpg


毎年、楽しみにしていたご近所の御衣黄桜も来年は見る事が出来ないかも・・・😢


大きな邸宅の広いお庭に咲いていて、駅に向かう途中に愛でていた

#ソメイヨシノと両方が咲き始めているのに、広い邸宅の解体が始まったから

gy1.jpg

#春先のお葬式時に何時も言われる、#桜を見ることなく逝ってしまった


日本人にとって特別な花である桜

来年も元気に桜散歩が出来るとうれしいなぁ・・・


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #桜散歩 #死生観 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

生花祭壇・・・綺麗なお花で送りたいなら

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


お花を教えている方、お花のお仕事をしているから、お葬式のお花をやらせてほしい

基本はお断りしているのは、そういう方のお仕事と関わった経験からです。

coffee-6561365_1280.jpg

#お葬式専門のお花屋さんは、常にある程度のお花をストックされているし

短時間での設営や撤収、傷つけることなく、水浸しにする事もなく


#プロとして当然のお仕事をするために、きちんとした研修も必要です

目に見えないものが沢山重なって、現場の設営となっているのです


お花の先生をされている方で、本当に素敵なセンスをお持ちの方は沢山おられますが

その感覚とお葬儀の設営は違う事をご理解してほしいのです


carnation-1325012_1280.jpg


ご自宅でも式場でも、何もない場に生花祭壇を設営するという事は

驚くほど沢山の備品の持ち込みが必要になります


時代に合わせて、備品のそろえも必要になったり設営も撤収も時間勝負という事は、人的資源も必要だし

#お葬式に対する最低限のマナーと知識も必要とされているんですよ


コロナ禍で花業界は大打撃をうけ、そこの燃料費の高騰もあり

#生花の価格は倍以上になっている事は、お花好きの方はご存知の事


それでも、最期は大切な者を綺麗なお花で送ってあげたい気持ちは昔も今も変わらない

462551140_2001920570247357_3881756026146931613_n.jpg

#お別れ花だって綺麗だよ


#葬儀施工の生花業者として日々切磋琢磨しながら、会社を存続されている方達とは

仕上がりに雲泥の差が生じるのです


久しぶりに葬儀のお花の事を教えて欲しいと言われことから(ご丁寧にお断りしました)


#生花祭壇と言いながら、胡蝶蘭の鉢を並べるだけの方の事を思い出し


葬儀屋の独り言として書き残します・・・

何でも簡単ではないですよ


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #生花祭壇 #プロの仕事 #葬儀屋の独り言 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:10| 東京 ☀| Comment(0) | お花でお葬式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする