4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
お花を教えている方、お花のお仕事をしているから、お葬式のお花をやらせてほしい
基本はお断りしているのは、そういう方のお仕事と関わった経験からです。

#お葬式専門のお花屋さんは、常にある程度のお花をストックされているし
短時間での設営や撤収、傷つけることなく、水浸しにする事もなく
#プロとして当然のお仕事をするために、きちんとした研修も必要です
目に見えないものが沢山重なって、現場の設営となっているのです
お花の先生をされている方で、本当に素敵なセンスをお持ちの方は沢山おられますが
その感覚とお葬儀の設営は違う事をご理解してほしいのです
ご自宅でも式場でも、何もない場に生花祭壇を設営するという事は
驚くほど沢山の備品の持ち込みが必要になります
時代に合わせて、備品のそろえも必要になったり設営も撤収も時間勝負という事は、人的資源も必要だし
#お葬式に対する最低限のマナーと知識も必要とされているんですよ
コロナ禍で花業界は大打撃をうけ、そこの燃料費の高騰もあり
#生花の価格は倍以上になっている事は、お花好きの方はご存知の事
それでも、最期は大切な者を綺麗なお花で送ってあげたい気持ちは昔も今も変わらない
#お別れ花だって綺麗だよ
#葬儀施工の生花業者として日々切磋琢磨しながら、会社を存続されている方達とは
仕上がりに雲泥の差が生じるのです
久しぶりに葬儀のお花の事を教えて欲しいと言われことから(ご丁寧にお断りしました)
#生花祭壇と言いながら、胡蝶蘭の鉢を並べるだけの方の事を思い出し
葬儀屋の独り言として書き残します・・・
何でも簡単ではないですよ
5月17日(土)デスカフェ開催
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #生花祭壇 #プロの仕事 #葬儀屋の独り言 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場