2025年03月14日

一抹の寂しさを覚えたお墓参り

3月26日(水)ソロ活JYUKU開催 → ★★


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


#花粉飛散のピークを感じる東京地方

杉花粉にだけ数年反応するようになり、飛散が酷い時は反応をするから困る


はか.jpg


そんな中に、周りは杉の木だらけの霊園にお墓参りに出かけました


1月は自身の不調続き、2月は怒涛の日々、3月も次々に予定が埋まり

生憎のお天気ではありましたが、この日を逃してはと早起きして午前中にお参りに

はか2.jpg

小雨が病んで少しだけお散歩


#母の命日から数日遅れとなりましたが、#両親のお墓参りに出かけると心がほっとします


霊園に来ると喜ぶミントがお空に逝ってしまった後は、少し足が遠のいてしまったお参り

墓じまいで整地された墓地跡が増え、#お墓掃除の代行業者さんも目に付いた


はか1.jpg

早朝からバタバタで疲れたね


日本のお墓文化の歴史は浅いとはいえ、ちょっと寂しすぎる霊園の景色に一抹の寂しさを覚えるのは私だけ?


海洋散骨で自然に返せば、こんな寂しい気持ちにはならないのになぁ・・・


4月30日(水)ソロ活JYUKU開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #お墓参り #墓じまい #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:15| 東京 ☀| Comment(0) | 埋葬・散骨・樹木葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

地方も急速墓じまいが進んでいるそうです

7月 10日(日) 終活セミナー映画上映会開催 → ☆☆

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


菩提寺もお墓もあるけど墓守がいない・・・


最近のお葬儀時に先にここから始まるのは、墓じまいを視野に入れているため



菩提寺のお寺さんを呼びたくないという話から始まる事が続きました

o0500036715172208605.jpg

それでは無宗教?と思いきや、一応仏式で執り行いたいのでお寺さんを紹介してほしい


・・・


こういうご依頼の場合は、地方に菩提寺がある事が多い


数年前、関東近郊のある樹木葬墓地に見学いらしていた地元の葬儀社さんが


地方の墓じまいは急速に進んでいるとお話をされていました

o0800060015172207861.jpg

時は令和、20年ぶりの新札も発行され時代の変化は加速する


家督制度が守ってきたお墓という文化、相続が全て平等になり個々の主張が強まる現代


お墓の未来はさらに変化するのでしょうか?


7月 21日(日) デスカフェ開催 →★★


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #墓じまい #墓守 #菩提寺 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:00| 東京 ☔| Comment(0) | 埋葬・散骨・樹木葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月17日

築地本願寺納骨立ち合いの感想2・・・個人的な感想

5月 18日(土) デスカフェ開催

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


築地本願寺納骨堂の納骨同行時の続き

築地4.jpg

築地本願寺納骨に立ち会った感想 → ★★


そもそも納骨堂に関しては、強くご希望されない限りお勧めしていないのですが


一個人として自分や自分の身内の埋葬を思いながらの感想です


ネームバリューの良し悪しの前に

築地1.jpg

そもそも仏教徒ではない、無主教者なはずだったのではない?


と書きながら


一番は、どんな状況でお骨が管理されているのかが見えない事


お墓の納骨であれば見る事が出来るのに・・・


広い敷地のお寺の広い地下なので、新しい納骨堂建設工事が6月から始まるようだが


自分の歩く足元に無数のお骨が眠っていると考えただけでも・・・💦

築地2.jpg

どんな状況で?場所柄地震や津波が想定される場でもあろうし


何万体の見知らぬ人と窮屈で暗い地下に眠りたくない


これは一緒に同行した知人も同じ感想っでした


日本人は遺骨への終着が強いと耳にする

築地3.jpg

一般庶民がお墓に眠るという歴史は浅いのに


年を重ねて強く思う事は、遺骨より


生きている時に大事にしあう事を大事にしていきたいのです


5月 22日(水)終活セミナー開催 ☆☆

#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #遺骨への執着 #仏教徒ではない #築地本願寺納骨堂 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆

毎月・参加型 #終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:25| 東京 ☁| Comment(0) | 埋葬・散骨・樹木葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする