2025年04月30日

学び多い4月の最終日

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


今日は4月のソロ活JYUKUが開催されます

coffee-gce9a3f8f6_640.jpg

肝心な参加して学んで頂きたい方のキャンセルが続きました


成年後見人のそもそもをご理解されていない方が多いので企画した会だというのに


人と人も、学びの場もご縁があるのだと改めて思いました


長い人生の中で、様々に起こる突然の事柄、やがて訪れる終末期の過ごし方も


自分の人生だもの、自分で知り学び考え行動するしかないのだから


私が必要と思う知識であっても、必要と感じなければ、時間が勿体無いので、良いのだと思います

o0800060015172207861.jpg

終了後は、地方の菩提寺のお墓じまいと埋葬相談の予定が入っています


自分の時間の使い方に関しても、個人的に学び多い1日になりそうです


5月17日(土)デスカフェ開催 → ☆☆


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #自分で決める #成年後見人に出来ない事 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月28日

セカンドオピニオンを躊躇しない

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


セカンドオピニオンを受けるという選択

当たり前のように耳にする言葉でですが、実際はどうなのだろう?


240_F_391042339_FUdZyjy6VrvIzdnYKnD48TfNjOBBJNCO.jpg


微妙だと感じながら我慢が当り前だと思う日本の文化

ケアマネや訪看さんの変更だって切り出しにくい方が多いというのに


担当医を変えるとか、病院を変えるとか

もっと言うと、やっぱりここでと戻ってきていいのかすらも悩むのだろう


それでもね


やっぱり自分の人生、疑問や不安に思ったら周りの力を上手に借りて

納得いく病院や治療を選択してほしい


何もしない選択も最近は増えている

それでも、医療機関とは無縁ではないのだよ


痛みを減らす、緩和の上手な病院を探す必要だって出てくるやもしれない


240_F_439062804_eyWnLx1aflgCXcFdp7Oag0fcviiU2PZW.jpg


何事もなく、老衰で命を全うできる確率の方が少ない現代だもの

人の力を借りても、自分の心に正直に生きてほしいのです


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #セカンドオピニオン #緩和病棟 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:30| 東京 🌁| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月26日

死ぬまで何が起こるわからない・・・それが当たり前の日常だよ

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


日々の当たり前が当り前でないと気付く・・・気付いた時は

幸せな出来事より、悲しい出来事の方が多いように思う


grief-gec060c55b_640.png


気付かないよりは気付いたのだから良い事は間違えないけど

幸せな日常から気付き感じている方が絶対良いと思う


この数年、人生の終盤で起こる困り事やピンチの時に届く


ヘルプ!!!!!!


その度に、漏れ聞こえる当たり前の日常に関する崩壊


生きていれば死ぬまで何が起こるかわからない

それが当たり前の日常なんですよーと伝えたい


現実を受け入れる事が出来ず前に進むことを止めても時は止まらない


自分の人生の生き終わりの決断は自分でしてください!

決断をしてくださるから、選択する道を一緒に考え目的地までの伴走が頑張れるのです


人生の終盤に起こる、親や家族の介護や看取りの問題、お葬式に遺骨の行き場

遺品整理や家じまい、相続には事業承継や墓じまいの事もある・・・


c46bb9c3af5173d5f80ce4f841ae1381.jpg


何をどこにどのように相談すれば実現できるのだろう?


気付けば、お困りごとがあると「小平さんに連絡!!」するが周りの合言葉のようで

お陰で知識も事例も沢山、感謝の中で鍛えられる日々に感謝の日々です


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #人生終盤の伴走者 #当たり前の日常 #人生の選択と決断 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:35| 東京 🌁| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする