2018年07月11日

#終活から修活は、どんな時でも柔軟に

7 11日 #終活セミナー開催


★7月22日 #お坊さんカフェ 開催


#メディア取材(一覧)報告 ☆☆



cold-drink-1535766_1920.jpg



#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&


終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です



うだるような暑い日が続くと、ついつい手にしてしまう冷たいドリンク



夏でも出来る限り冷たいものは控えるようにしているんですが



夏は冷房や冷たい飲み物などで、知らず知らずに内臓まで冷やしてしまうから



36795460_1697080767079946_2220102770357174272_n.jpg


今月の終活セミナーも、参加、 #キャンセルと続く理由が体調不良


その中でも胃腸の不良の理由が目につきました



梅雨が明け、 #熱中症が増えるこれからの季節



#高齢者になると #体温調整機能が低下する為体感より


#温度計を重視するようにと言いますが、これ母の事で痛感しています



若いと若いで過信して、炎天下に注意不足や、冷たいものの過剰接収をしたり


なんだか今年は、#夏本番が早すぎて



心も身体もすうっと夏!



夏バテは、夏が終わってからと言いますが、季節が変わる前に


心がバテてしまいそう



何時も言いますが、季節も日々の驚き事など、何が起きても


心も身体も柔軟にいたいなぁ・・・と思うのでした。



#お葬式のお仕事をしていると、驚く事、不条理な事が多いです


#終活でなくと修活だから、先ずは自身がお手本に


修業の毎日、後悔しな日々の為に、頑張ります。



#葬儀事前相談もお気軽にどうぞ



 videos-1240742_640.png

afa@lifenet-t.com



#お葬式はライフネット東京 #終活の窓口 #終活セミナー #後悔しないお葬式 #不条理な事 ##熱中症 #高輪台お葬式 




#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆



毎月・参加型 #終活セミナー開催中



セミナー情報はここ☆☆☆



#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:05| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月26日

女優朝丘雪路さんの旅たちに思う人生の最終章の事

 ★6月 6日 #終活セミナー開催





616日 #デスカフェ 開催






#メディア取材(一覧)報告 ☆☆



teacup-1494945_1920.jpg



#五反田の葬儀社ライフネット東京




終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です






自分の人生の落とし前はきちんとつけて旅立ちたい




思いはあっても、思いを行動に変えて行かねば・・・








先日、アルツハイマー型認知症から旅立たれた




女優の朝丘雪路さんのニュース





日本舞踊家で女優をされていても認知症は発症するんだ・・・





やっぱり認知症だけは避けたい、そう思う方おおいですよね








晩年は自宅売却などご苦労をあったようですが





それでも、最後は娘さんとご主人と同居する自宅での最期は





良かったとも、羨ましいとも思えます



 d698526a1cd1ab6f901e44e7b2f4af2f_content.jpg


可愛い方でしたね(ネットからお借りしました)






なぜなら、この数か月続く終活セミナーでも愕然としたのが





もしもの時の最期を過ごす場





#終の棲家にもなる、人生の最終章を迎える場の話です





選択時に避けられないのは、認知症に終末期問題です。






介護が必要となった時に、介護をお願いできる人がいるのか?





周りに迷惑をかけないようにと施設をと思っても






これからの未来、介護者不足からの施設の質の低下もですが





その前に費用面の不安





病院に関しては、ほぼ諦め気分





終活の窓口相談には、親の未来の不安が一番ですが






それ以上に自分の未来の為の学びに関する相談も増えつつあります






超高齢社会を生き抜かねばならない未来への不安






先日のデスカフェの参加者様が海外の友人から



 coffee-art-2754260_640.jpg




「すでに超高齢社会に突入している日本なのに、介護にたいしても何の手立てもなく、尊厳死すら法整備できていない・・・大丈夫なの?日本・・・」と、海外の人々は危惧しているそうです。






政治家も企業のトップも




まだ自分達は大丈夫・・・根底にあるのでしょうか?






年金がもらえない高齢者には過去に支払いをしていない方も多い





それでも、現在はなんだかんだ守られている





共に時代を築き上げてきた人口に支えられている






その下の世代と言うと、その人口が最も多い世代を支えねばならない






遠い未来、年金を払い続けても何時もらえる?





既に破綻が見え隠れしているお国の財政を思うと





税金など搾取はされても守ってはもらえないだろう








だからこそ、自分の事は最期まで自分で落とし前をつけれるよう備える






終活セミナースタート時から何時も私が皆さんにお伝えしてきたこと





人生の最終章、その時に気付いてからでは手遅れな事ばかり





終活セミナースタート時の2012年は実感しなかった方たちも





世の中の流れの速さに他人事ではなくなってくるのも





そう遠い日ではなさそうですね。






終活の窓口へのご相談は下記メールからお願いいたします









#海洋散骨、#墓じまいのご相談等もお気軽に









#葬儀事前相談もお気軽にどうぞ





 contract-1427233_640.jpg




afa@lifenet-t.com









#お葬式はライフネット東京  #アルツハイマー型認知症 #朝丘雪路さんの訃報 #人生の最終章 #人生の落とし前のつけかた #高輪台お葬式 












#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆









毎月・参加型 #終活セミナー開催中









セミナー情報はここ☆☆☆









#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場



posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:54| 東京 ☔| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

終活セミナー・点の学びも線に繋がる

412日・#終活セミナー開催


421日 #デスカフェ 開催


#メディア取材(一覧)報告 ☆☆


coffee-3095242_1280.jpg



#五反田の葬儀社ライフネット東京


終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です



マザーリーフの会員さんのお姑さんが施設入所のための


ショートステイをスタートしました。


29830914_1585329341588423_1451622946_o.jpg


この数年、本当に色んな事がありましたが


数年前にご一緒に施設見学に出かけていました。



まだまだ、遠い先の事


自分には関係ないと思っていた事が


今回の事で、ご自身のお母さんの事への気付きにもつながり




今は点だと思う学びが、いつか線に繋がりますよと


何時も私がお伝えしている言葉の意味が分かったそうです



加速する超高齢化の波


親だけの問題でなくなる時代はそう遠くはない


29829346_1585329271588430_1872774732_o.jpg


4月のセミナー・例年ならこの景色見られたのに・・・


来週12日の終活セミナーも、点かも知れないけど大事な事



終の棲家の選び方・・・


満員御礼となっております。



#海洋散骨、#墓じまいのご相談等もお気軽に



#葬儀事前相談もお気軽にどうぞ



 email-1346077_640.png

afa@lifenet-t.com



#港区のお葬式ライフネット東京  #終活の窓口 #終活セミナー #終の棲家の選び方 #高齢者施設  #高輪台お葬式 




#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆



毎月・参加型 #終活セミナー開催中



セミナー情報はここ☆☆☆



#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場


posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 11:26| 東京 ☁| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする