2019年05月16日

施設の選び方の終活セミナーと、#終活カウンセラー協会からのしつこいfaxのこと


516日 #終活セミナー → 



6月1日 マザーリーフ・OKカフェ 


#終活の窓口 ★★


coffee-1031526__340.jpg


#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平す



昨年に続き、今年も開催する「施設の選び方」の終活セミナーが開催されます


先日、東京西方面にある #特別養護老人ホームに空きがあるらしく


会の方に宣伝してほしい旨を、施設の方に伝言されたと知人から聞きました



どのようなホームで、入所条件に金額、具体的なエリアなど確認していたら


どうも看取りについてに問題を感じる話題が出た



#最期は病院で・・・施設での看取りは?に職員でないのでわからないと


それでも、気になる話が聴けて良かった


30653331_1598162636971760_3649812493166968832_n.jpg

昨年の会


#終の棲家を決めるのは、最期はそこで終わりたい為



そうか・・・


昨年も看取りをすると言っても実際は出来ない、しない施設が多いので注意と学んだ



空いているには空いている理由があるのかなぁ・・・



具体的な事はわからないそうなので、実際職員さんに聞いてみなければわからないとはいえ


見極め方、しっかり学んでおかないとですね



・・・



話変わりますが



何度もしつこく送られる #終活カウンセラー協会のFAX


問い合わせ先に電話をしても誰も出ない


60337038_1154245951426443_6607128880710942720_n.jpg


何度もfax不要の返信に大阪?に電話を直接入れてもしつこく届く



不要なfaxに使う黒インクが勿体ないよね



どうなっているのやら



お金と時間を使えば取得できる任意の資格や #協会ビジネスが増えすぎていますが


どうにかならない物でしょうかね



毎月開催終活セミナーを開催して8年


数時間の学びでカウンセラーと名乗る方のレベルが・・・💦




#終活カウンセラー協会さん、本当にしつこすぎるfax勘弁してください。




メディア取材(一覧)報告 ★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に     


call-3359945__340.jpg

afa@lifenet-t.com


3-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #協会ビジネス #終活カウンセラー協会しつこい #迷惑fax #終活の窓口 #海洋散骨はライフネット東京 #品川区の葬儀社



#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆



毎月・参加型 #終活セミナー開催中



セミナー情報はここ☆☆☆



#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 11:25| 東京 ☁| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月20日

#終活の前に死生観を考えてみる

1月 19日 #デスカフェ開催  


1 23 #終活セミナー 


#終活の窓口 ★★


47578936_743334649356512_1172403746844442624_n.jpg


#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です。


#終活と言う言葉は、既に社会で認知され終活ビジネスも年々盛んになります




#終活セミナーをスタート当初は、就活の間違え?文字が間違えているのではとご指摘を頂いたり


縁起でもない等、今思い出せば、色んな事をアドバイス(良く書こう)されたものです




認知はされたけど・・・




残念ながら、まだまだ具体的な行動に移す方は少ないのも現実化も知れません


士業の方達が、終活をビジネスとしてガンガンに煽るのも要因かも?




怖がらせて、急がせて、高い料金を支払っても本当に安堵の日になるの?



煽りに乗って後悔しても責任は自分自身


sign-1719892_1920.png



私が思う正しい終活は、自分自身に必要な事を知り学び、行動に変える


実際にお金をかけなくても、その気になれば自身で出来る事は沢山あります




難しい言葉を羅列されると誰もがブラインドを閉じたくなります


それは年齢を重ねるほど・・・




だから少しでも早く気付き学び、未来への備えをしたり考えておくことをお勧めしたいのです


#遺品整理の現場で思う事は、やっぱり #生前整理の大切な事


生前整理は生き方にも繋がって行きますので、少し興味を持っていただけると嬉しいです。




大枚をはたいて学んでも、行動に移さねば勿体ないだけです


先ずはご自身の死生観を見つめなおしてみると、少し答えが見えるかも知れません




winter-3084963_640.jpg



新しい年を迎える前に、1年を振り返りながら、時にご自身の死生観を考えてみるのはいかがでしょうか?




死を見つめる事で、モノやコトなどへの執着心に気付いたり手放しが出来たら


新しい1年は又違った1年になるかも知れませんよ。




メディア取材(一覧)報告 ★★



#葬儀・海洋散骨の事前相談もお気軽に




contact-us-icon-2368209_1920.png


afa@lifenet-t.com


0120−466−878




#お葬式はライフネット東京 #終活の窓口 #デスカフェ #2019年のスタート #フリートーク  #品川区の葬儀式場 



#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆



毎月・参加型 #終活セミナー開催中



セミナー情報はここ☆☆☆



#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:48| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月05日

今を生きていくための終活

9月 8日 #デスカフェ 開催


9 12日 #終活セミナー 開催


#メディア取材(一覧)報告 ☆☆

16357581_1164746903646671_386379517_o.jpg


#五反田の葬儀社東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です。



なるほど・・・それもありだな


興味深い連絡が入りました。



7月の #自筆証書遺言セミナーに平日な為、参加できなかったKさん


内容や、資料を送っておりました。(特別ね)



その後の行動の報告兼ねての連絡でした。



どうしても譲れない事、実現したい事を #自筆証書遺言として書いたそうです


遠い未来かも、明日かも知れないその時に後悔を遺さない為です



36969080_1701442373310452_5783356717433618432_n.jpg


そして、 #エンディングノートを修正したそうです



ノートはどうしても、意思決定や判断能力など出来なくなった時に必要



自分が死んだあとのお願いや思いはノートに書けなかったらしく



とはいっても、気持ちが変わるかも知れない時点で #公正証書遺言まではと躊躇してたそうです




kakehashi.png



自分の遺骨の行き場、自宅の処分など、利害絡みの事などは遺言に



寿命だけは自分で決められないだけに、もしもの最低限の事を抑えておくためです




いよいよ、誰かのお世話にならねばならなくなった時に、大きく見直す予定だそうです


目標は、 #後見人を必要としないエンディング、遺言執行人だけで終われたら幸せねと


という事で小平さん、その時はお願いねと、さらりと言いのける



それって?・・・



4C_ML.jpg



主宰する終活コミニュティの皆で、見守り、助け合っていきますよ〜



依存するのではなく,#自分で学び考え行動する今を生きて逝く為の終活



私の、そして会の目標でもあります



#葬儀・海洋散骨の事前相談もお気軽に



 email-1346077_1280.png


afa@lifenet-t.com


0120−466−878




#お葬式はライフネット東京 #終活の窓口 #自筆証書遺言 #エンディングノート #デスカフェ #今を生きる #高輪台お葬式 



#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆



毎月・参加型 #終活セミナー開催中



セミナー情報はここ☆☆☆



#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:56| 東京 ☁| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする