2023年08月04日

自分の人生を生き終わる・・・娘であっても

#8月27日夏の特別企画・終活カフェ開催 → ★★

自分の足でトイレに行きたい!生活リハビリのお話


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


今日は日常で起きているリアルな相続や延命のお話を書き残します

450-20130928161717225453.jpg

お一人様の長男を心配して、次兄に相続放棄をさせ実家の土地、家屋などすべての財産を超兄に相続する


画策をした妹 そんなことを知らない周りの親戚は、次男の嫁に少し財産を頂いて


義母の面倒を見てあげてほしいと電話をかける


嫁も黙ってはいないよね


遺産放棄の書類に判を押してほしいと、いきなり頼まれ判をおした


長男が全て相続して、お母さんの面倒を見る事になりました


そもそも折り合いが宜しくない長男と母・親子のその後・・・


お母さんは認知症になり介護は無理と施設へ

istockphoto-1203572192-170667a.jpg

さっさと自宅を売却した長兄は賃貸マンションで一人暮らし


認知症発症以前に、こんな長生きするとは予想もしなかったので


事あるごとに、絵を描いた妹は次兄に何とかしろというが、何もかも妹の思い通りには行かないよね


そして・・・


長男は心臓問題で緊急入院、通院に治療を怠った眼は緑内障から失明に


預貯金も全て使い果たし、結果生活保護受給者になった(煽りを受けるのは誰?)


そんな日々に次は、90代の認知症のお母さんが誤嚥性肺炎から入院


既に口から食べる事が出来なくなり、施設にも戻れなくなるそうだ


転院して気管切開チューブで延命をしても半年だろうと診察をされるも


妹が何でも出来る事をして生かしてほしいと、延命にするときかない


兄二人は延命はせず自然に任せようと・・・通常は息子の反対が多いのになぁー


入院費もお世話も自分がするわけでないのに自我を通す妹さん


認知症発症して10数年、今の医療でなければと思うのは本人が一番だろう

240_F_561805049_j3NP8KnfoG0Xm1lYeBeiXf6BYJ8pwlXg.jpg

生をどこまでとする?認知症発症ー自力歩行も困難で口でも食べられなくなった


妹さんは、自分だったら・・・相手の思いより自分の感情を最優先にしている事に何時になったら気付くのだろう


相続の法律さえも自分に都合よく理解をしているから風波をたてる事に気が付かないのだろうか・・・


勿論、妹さんだけではなく登場人物それぞれに責任はあると思うのですが


長くなるので続きにします



#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★

#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   

afa@lifenet-t.com

03-3444-8187

#お葬式はライフネット東京 # # # #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト

#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆

毎月・参加型 #終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月03日

愛犬から学ぶ死生観

5月10日(水)終活セミナー → ☆☆(満席御礼)

5月20日(土)デスカフェ開催 → ☆☆ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


看板犬でもある最愛の愛犬ミントが、先日15歳のバースディを迎えました。

a26.jpg

15歳のバースディは初島に初上陸で自然の中でミントと思い出作り。


私もですが、ミントも既に折り返しを過ぎて終わりを考えねばならないんだもの


笑顔がはじけるような時間を沢山過ごしたいよね・・・

a8.jpg  a3.jpg 

何故なら、ミントは自分がどう生きたいも死にたいも決めることが出来ないの


だけに、何時も心掛けている事は、ミントがどうしたいんだろう・・・


自分だったらどうする?を最優先に考え決めます

a1.jpg

本音はどんな姿であっても傍にいて欲しい😢それは私のエゴだよね


自分の大切な者達に対しても同じ、自分の気持ちより当人の気持ちを最優先にしてほしい!

a4.jpg  a6.jpg

そう思うと、人間は自分で自分の生き終わりを決める事が出来るのに、なぜ向き合う事もせず忌み嫌うのだろうか?


ミントと楽しむ終活ライフは、自分にとっては学びの時間♪


毎月開催するデスカフェの場の学びや対話が、今後の未来のお役に立てると嬉しいです♪

a17.jpg a16.jpg

5月のデスカフェは20日土曜日開催します!



#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #看板犬 #チワワのミント #死生観 #海洋散骨 #初島 #熱海旅行 #温泉旅行 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:35| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

シヌシィ!本日お話会開催します!

2月18日(土)デスカフェ開催 → 

3月8(水)終活セミナー開催


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


13年前葬儀社を起業してお名刺交換した際に、シニア男性に

「俺はまだ死なない!縁起でもない!!」とお名刺を投げられた


12年前、終活セミナーを開催すると告知すると「就活」の間違えでは?と言われた


7年前デスカフェを開催すると言うと、デス(死)なんて何考えているの?と言われた

329185487_716694076582719_3834168330220796092_n.jpg


デスカフェに関しては変わらず驚かれますが、時の流れを感じ

デスカフェすら足元にも及ばないネーミングに萌えた


今の日本で子育てするのはエネルギーが必要で、働く子育てママのエネルギーだから


このネーミングが生まれたのだろうね。


「シヌシィ!

この感性にはやられましたよ♥

326989976_574082164618165_5659333967176276914_n.jpg

人・命あるものには必ず訪れるのが死だもの、忌み嫌うより向き合う方が人生を豊かにするよね


今日はどのような質問が飛び出すのか?今からドキドキワクワク♪


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #お話会 #死生観 #子育てママ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 08:00| 東京 不明| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする