2025年04月13日

言った者勝ち?自称終活のプロってどういう人?

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


zoom毎月のように開催している終活関連のフェスに参加して・・・


お誘いを頂き数年、以前から参加された方から、あなたは時間の無駄になるだけよと言われていたのですが知人の出展者が最後と知り、予定をキャンセルして参加しました


home-office-5230773__340.png

30前後のブースがあったようですが、知人のブースと特別講演と1ブースだけ参加

終活絡みのビジネスは増加の一途で、様々な見せ方でフェスのような物が増えています


色々な場に出かけたりお話を伺っても、#ビジネス目的の方達がビジネスを広げる場だけになっているので、何時も感想は「疲れたー!」でした


450-20130928161717225453.jpg


本当に情報が必要な人達、参加していたのかな?


本当のその道のプロが集う場であれば・・・自分が欲しい情報や学びが何もない時もある😢

久しぶりに参加したこういう場、参加してわかる事や確認できる事もありますね


結論は、知人でなくても知人のブースだけ参加したいと思った

出逢った当初の前のめり感が消えたお陰もあって、参考になるお話も聞けました


そしてもう一つ

男性参加者さんのお話は・・・💦


自己紹介も途中の話も、ズームとは言えもう少し空気を読んでほしい

過去の栄光のお話はちょっと・・・現在のお話だけで良いのに・・・


日常に会話が少ない方は、こういう場で本当によくわかる

日常的に誰かとお話をする事は本当に大事だと思う


publicdomainq-0014342.jpg

過去より今、未来を見ていきましょう!


こういう場ではなく、日常的に身近で語りあえる場を見つけられるといいのだろう

そんなことも感じた時間にもなりました


殿方たちに怒られちゃうかな・・・


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #終活フェス #終活のプロ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:45| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

互助社会への第1歩は、地域の高齢者の方と終活ランチ会

2025年2月23日(日)けめカフェさんでデスカフェ開催します


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


忙しい日々も、季節のお花と、2代目看板犬エルモの癒しがあるからエネルギーは枯渇知らず。

e4.jpg

昨日は、地域の高齢者の方にお願いされ、今後の勉強会の前に先ずは終活ランチ会からスタートしました。


漠然とした不安を事例を通してお話することで、次々に出てくる質問の山!


最近の濃い事例のお話をしたこともあって、延命の事、キーパーソン問題、相続対策や後見人の事から

お金の話、孤独死、終の棲家の事、終わっていない遺品整理、趣味のものからの生前整理、写真整理と出るわ出るわ、何時間あっても終わらない。

e7.jpg

デザートタイムも終わって3時間半。沢山の質問から、課題が洗い出されていきました。


夜には参加者の方から「・・・入口が見えてきました・・・」と喜びのラインが入りました。


会の途中でも難しく考えすぎない事、一つ一つ順番に説明することで眼が開いたとようだとも。

e8.jpg

1歳になっても、まだまだパピーちゃんです


12年続けた終活セミナーと、沢山現場での事例がお役に立てて良かったです・・・


いやいや、これからが始まり。


沢山のお力添えを頂きながら、身近な地域から互助社会広げていけたらいいなー


2025年3月26日(水)ソロ活JYUKU開催 → ★★


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #終活お茶会 #孤独死 #地域活動 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:40| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

自分の未来を銀行任せにして本当にいいの?

9月28日(土)ソロ活JYUKU開催 → ☆☆

(おひとり様や子供がいない方の為の学びと集いの場)

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

超高齢社会「終活」の2文字に円マークを重ね群がる

ビジネスや人は右肩上がりで増えているようです

E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-2022-03-27-132441.jpg

資格や協会ビジネスも相変わらず出来ては消え

上澄みだけかすめ取って稼ごうとしても甘くはない


人の人生の生き終わりのアドバイスは様々な経験や知識

現場で動く方達との密接なつながりもないと難しい


お葬儀相談の予定から、マザーリーフ入会したい目的から


葬儀後のご遺族の悲しみから、海洋散骨や埋葬の相談や施工後から


遺品整理や空き家整理の現場から


自分が生きてきた日々の体験、父の突然死、母の在宅看取りの経験から


12年半毎月のように継続してきた終活セミナーやデスカフェなど毎月の学びや対話から

hand-ga7c595ce3_1280.jpg


様々な角度からアドバイスもサポートでも出来ると自負している


そんな私でも、様々な角度から答えを見出すため仲間のお力を借りる事多々

それだけ、一人の人が生き終わる為には多岐に渡る情報や知識が必要だという事


何が言いたいかと言うとノルマが課せられている知識も経験も乏しい営業さんが

人生の終盤の高齢者の苦悩なんて知る由もないのに、適切なアドバイスが出来るのか?と言いたい


70代後半〜80代前半の子供がいないご夫妻が、信託銀行さんの強い勧めで

相続税等の対策から遺言等(多分遺言信託?)等の契約をされることからの奥様からご相談


銀行はお金の管理しか出来ない事をいうと、エルダーと言う会社も紹介され、毎月9000円支払う事になったと

(正式には9,900円・ここも理解が違っていた)

遺言書に遺産を渡すお身内の住所証明等用意するよう頼まれて準備が出来たら本契約になるそうだ


銀行に支払う金額も高額なので少しの不安からの相談でしょうが

信託銀行さんとの契約内容も、エルダーと言う会社が何をしてくれるのかも

全く理解されていない


450-20130928161717225453.jpg


夫が先に逝ったら私は何もわからないし一人になったら何も出来ないから仕方がないとポロリ


旅たち後のお墓や供養のこと等、少し聞いただけでも何も考えていないというか???

どうすんだろう・・・と困り顔💦


銀行の担当もエルダーの方も、このご夫妻が本当に未来の安心を手にする為に考えておかねばならない事を

きちんとした説明をされていないのだろう・・・


担当はきっと、契約の内容は何度も伝えたというだろう


理解できていなくでも何度も説明させては申し訳ないと理解したと言ってしまう事もある

耳がよく聞こえていない事も実は多いのですよ

このような契約に必要なの事は、このご夫妻がどのように人生の終盤を生き終わりたいのかの

絵を一緒に描く事からだと私はどうしても考えてしまう


だから傍から見ると、業務外のお仕事が増えているらしいグラサン


そんなことに時間を使っていてはビジネスは成立しないというだろう

そんなことは自分達で考え決めておく事だろうというだろう


昭和世代を生き抜いた高齢者の方達はお金はあっても死を忌み嫌ってきたから知識が乏しい


先ずはご自身が、どのように生き終わりたいのかもしもの時の事等

少し質問しただけで何も考えていないし聞かれたこともなかったような?


istockphoto-139860351-170667a.jpg

どちらの道をあるきたい?


説明をしてもアドバイスをしても、わからないと目をそらす

本当に残念なことに、奥様は何一つ理解していない


自分の問題を逃げ腰で相談されても、これでは何もできません

契約が終わり安心を手に入れたとの思いから、自分は学びが必要ないと思ってしまうだろ


少し先に起こるかも知れないもしもの時になって後悔しない事だけ祈るのです


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #三井住友銀行 #高齢者ビジネス #エルダー評判 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆

毎月・参加型 #終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:40| 東京 ☁| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする