2025年03月15日

お薬もケアプランも適時見直しをお勧めします

3月26日(水)ソロ活JYUKU開催 → ★★


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


12年継続した終活セミナーのお陰で、また一つお役に立てた。

セミナー&デスカフェでの学びからのアドバイスはお薬の見直し。

o0510034014304644638.jpg

専門家に聞いてみよう!シリーズの中で、薬剤師さんに聞いてみよう!は

過去2回企画して、かかりつけ薬剤師さんの事、お薬の一括管理や見直しのこと、ジェネリック医薬品の事も学びました。


デスカフェでは、訪問薬剤師さんのお仕事を知る会も企画していましたね


高齢者向けのサプリも次々に販売されているし、高齢になると、様々な要因で病院に通うため

重なるお薬も服用している事は驚きではないのですよ


高齢者ほど、医者は神的な絶対的な存在だから、素直に言われてた通りにしてしまうから


話を戻します

老々認認介護の親、ここにきて要介護1の母親の様子がおかしい・・・


先月はコレステロールを下げるお薬の不安に関してのアドバイス(これは又後日)

薬剤師さんに相談してお薬を一つ辞めたら、酷い足のむくみが改善されたそうな。

o0521034014304645042.jpg

かかりつけ薬剤師のお話もさせて頂いた。

認知症の進行も進んでいるようで、ケアマネさんに相談して色々と見直しをするようお伝えしました・・・


高齢者の介護の中でお薬管理は本当に大切な一つ


何を何のために服用しているかを知る事、新しいお薬が増えたら副作用は勿論、変化なども見ておくと良いと思います


お薬に関しては、ドクターより薬剤師さんの方が専門なので、沢山のお薬を服用されている方は特にご注意くださいね



4月30日(水)ソロ活JYUKU開催

#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #親の介護 #認知症 #お薬の見直し #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 23:10| 東京 ☀| Comment(0) | 認知や介護問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

任意後見制度の安心3点セットは本当に安心なの?

2025年1月18日(土)デスカフェ開催


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


個人的な気付きが多かった1月のデスカフェの報告の前に

昨日の地域包括でお仕事をされているケアマネさんのご相談から

coffee-7188565_1280.jpg

品川区にある社協さんが品川区民の為(本当?)のサービスのお話

任意後見制度<あんしんの3点セット>|品川成年後見センター|社会福祉法人 品川区社会福祉協議会


おひとり様の高齢者が本当に多く、急な時やもしもの時の事をもっと真剣に考えてほしいと

もしもの時は行政が何とかしてくれるから良いのよ・・・と


任意後見制度(安心3点セット)を勧めるも耳を貸してくれず困っているので

高齢者との関りが増えている私に、何か対策はないものかとの


その時のお話は長くなるので割愛して知っておいて欲しい大事な要点だけ


その契約時に先ずは3万円の契約金が必要だ

そして月々2000円の会費を支払う事で、もしもの時のサポートを安価で受けられる


遺言書作成や後見人契約に関して費用が掛かる事を理解されていなかったのは驚きで

何より、任意後見制度に関して知識がまるでない事に驚きました


任意後見制度はスタートする後見人以外に裁判所が選任した監督人が置かれます

そのどちらに対しても報酬を支払う義務があるので

hands-1408480_1280.jpg

年金生活のお一人様の高齢者、資産があれば良いのですが・・・

しかも任意後見の内容は契約書に定めておくので、記載のない事はやってもらえないのです


後見人制度はデメリットや問題が多い事もあり、内容の改定があるとも聞いています

市民後見だって、この人で大丈夫?と思う方がされていたり・・・


任意後見に関するセミナーを何度も開催しましたが、この契約書の作成がうまい専門家は少ないと聞いています

勧める側がきちんと制度そのものを理解をしていないまま、お一人様の高齢者と言うだけで勧める怖さ・・・


先ずはご自身がしっかりお勉強してくださいと思わず強い口調で言ってしまい(反省)


その人らしく生き終わって欲しいからと活動もされていながら、結局は自分が中心で物事を考えてしまってはいないだろうか?


現役で家族もいて何の不自由もないから余裕の時間に誰かの為に何かしたい

それはそれで素敵です


それでも何の知識もなく、行政がやっているから安心だと決めつけて、年金だけの生活で日々余裕がないのに押し付けられた方の顛末は・・・


お仕事をしていて感じる問題をそちらに振りたい本音も理解できますが

先ずは、ご自身が制度を知り、きちんとした知識と情報を伝えていく(福祉絡みの行政の方に感じる問題点)


その人に必要な制度は後見制度だけではないので・・・

この数年私がやっている活動や行動をそのままお伝えして終わりにしました


2025年1月25日(土)ソロ活JYUKU開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #任意後見制度のデメリット #安心3点セット #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:30| 東京 ☀| Comment(0) | 認知や介護問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月07日

一人っ子の親の介護から

11月23日(土)デスカフェ開催 → ☆☆


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


この数年、急激に増加傾向にある老々介護の崩壊

子供は既に独立し、仕事に子育てに日々目の前の事に追われている


o0510034014307675478.jpg


少しでも迷惑をかけたくないと思う親心はわかります

介護をしたくても出来ない状況の子供さんが多いのもわかります


それでも、現在の親の状況だけは出来るだけ把握しておいてほしいのです

完全に崩壊してからでは、立て直しに時間がかかってしまうのです


有り余るほど資産があっても同じだと思います(経験上)

常にそこには人が関わるからなのですよ


高い自費金額で人をお願いしても、その方が自分の思い通りのサービスをしてくださると言い切れません


ましてや、行政や制度のサービスを利用しようとすると、それなりの手続きや順番など

時間が本当にかかり、それでも良いご縁に出会える確約もないのです


自分の親や大切な者の介護度をご存知ですか?

同じく何の理由でそのお薬を処方されているかご存知ですか?

同じくどのような介護を望み終わりたいのかご存知ですか?


o1000059015014678202.jpg

行政も各専門職もキーパーソン次第ですよ


残念ながら、急なヘルプ相談の方はご存じない方が大半で

現実の状況を知るほど驚きから?理由付けを沢山して現実逃避をしようとする


これに関しては介護者だけが悪いわけではありません

双方に問題があるのです

a63333e0d1eb6ae06da0e1e7c2168996_t.jpeg

本当に迷惑をかけたくないと思うのなら、やっておくべきことがあります

自分がどのように生き終わりたいのかを、しっかり伝える、書き残す


何より、それを託す自分の人生の終盤に関わるキーパーソン選びが本当に大事だという事


23日のデスカフェでは、参加者が思うキーパーソンのこと等も話しあいたいな

引き続き参加者様募集しております


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #老々介護崩壊 #親の介護 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:25| 東京 ☀| Comment(0) | 認知や介護問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする