2024年10月29日

勇気の道・・・心に刺さったお返事

11月23日(土)デスカフェ開催 → ☆☆


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

昨日一月ぶりにメールレターを配信しました


思う事があって不定期配信に決めて初めての配信に


#嬉しいお返事が沢山入り、続けてきて良かったと心底思えました


そして、思わず言葉を失い、うるうるしてしまったお返事を今後の自身の励みとして書き残します


器用そうに見えて、#生き方が本当に不器用だと言われて数十年

the-little-things-of-life-4162499_640.jpg

行きつ戻りつ、それでも自分に正直に生ききりたい


過分すぎるだろうお気遣いの言葉で〆てくださった優しさも胸に刺さりました


勇気の道

その道を進む勇気

その場所で立ち止まる勇気

来た道を引き返す勇気

その道を手放す勇気

1番険しい勇気の道を進む小平さんに憧れます😊


thanks-418358_640.jpg

#自分が自分らしく・・・常に口にし発信している言葉


自分の選ぶ道が、誰かのお役に少しでも立てる事を願い


素敵な言葉を送ってくださる方とのご縁を大切に育てます



#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #メールレター #勇気の道 #嬉しい言葉 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:40| 東京 ☁| Comment(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月11日

貸したお部屋での孤独死は避けたい・・・店子さんは自分都合では出せません

9月28日(土)ソロ活JYUKU開催 → ☆☆

(おひとり様や子供がいない方の為の学びと集いの場)

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

私も色々とお世話になっている方から、ちょっと相談が・・・30分ほどお時間頂けるかとラインが入りました

午前中の用事を早々に切り上げ、中間地点のカフェで待ち合わせ


守秘義務がある為、細かな事は書けませんが

独居の高齢男性が緊急入院をしたらしく、自宅ではなく施設などに入れないかと

key-7702047_640.jpg

孤独が心にロックをしてしまうのか?


よくよく話を伺うと、それなりの年金を頂戴して数十年住んでいる家賃の滞納一切なし

10年ほど前に奥様に先立たれ、子供も身内もいない中で、お部屋が凄い事になっている

ケアマネが訪ねても全て追い返す


大家さんが役所に相談に行っても何の対応もしてくれない・・・

お世話になっている方が大家さんらしく、途方に暮れ相談されたそうで

いい案が見つからず、ヘルプが来たというわけだ


大家さんの親の代の契約なため、双方にきちんとした契約書がないのに

火事を出したわけでもないし、部屋が酷く汚い、孤独死が怖いというだけで

いきなり大家さんが店子さんに(昔の言い回し?)お部屋を明け渡せとは言えないよと伝えた


大家さん心理は理解できますが

高圧的で強引に物事を進めようとするお二人の考えを諫め


身よりもいなく孤独な日々を送っている、高齢男性の不安や今後の問題を考え

寄り添い解決しながら進むしかないのではとお話をしました


そのまま退院されて、今までのように孤独な日々を送り孤独死となり

後の処理をせねばならないなら、気持ちよい選択をした方がよいからです


connection-3308188_640.jpg


区役所内の地域包括に相談に行っても動かないだろうと・・・他エリアの包括に勤務する知人

住むエリアにある、在宅支援センターに相談に出かけ、周りの力を借りて

先ずは介護認定を受ける事から始めてみる事


そもそも転んで怪我をしてからの入院らしいので、さらに筋力の低下は想像できる

お部屋の状況の話から、認知症が始まりつつあるかも?疑われるし


どちらにしても、認定後の介護度いかんで様々なサポートが入り、生活が少し安定するだろう

大家さんの恐れている孤独死を先ずは回避できるのではと


他は、とっても頭がクリアでお元気なら・・・の提案もさせていただきましたが

上記をすぐに実践欲しいとお伝えして別れました


tree-2487889_640.jpg

私達が思っている以上に独居老人が多いのだと、このお話からも予測できます


超高齢社会の中を生き抜くという事は、現在の状況がずうっと続くことがない事を理解して学

び備えねばならないという事ですね


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #孤独死 #独居老人 #在宅支援センター #認知症 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆

毎月・参加型 #終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:15| 東京 ☁| Comment(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

願うは笑顔のエンディング・・・広告宣伝費にまわすより

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

互助会で会員様勧誘のお仕事をしていた友人


営業をするために生まれたような彼女は飛込営業もへっちゃら

o0640046014010709401.jpg

契約後のインセンティブの為なら、昼夜惜しまずお仕事した


葬儀そのものを知らなくても売れてしまう、売ってしまう


彼女のお話には驚きしかない


葬儀のトラブルの話をよく聞くと、互助会さん関連が多い


最近ではいわゆる葬儀を紹介してマージンを得る、葬儀紹介業


〇さなお葬式、よ〇〇うお葬式、イ〇ンのお葬式等々


CMと違いあとから法外請求来たりトラブルも多いようで、誇大広告として罰金も徴収された話は有名

o0852113613748078761.jpg

悪い噂や裏情報は聞かずとも入ってくるもんで、それでも莫大な経費をかけているだけに商業としての回収は必須


それはそれで理解は出来ますが、大手さんのように広告宣伝費に経費、手法は昔から好きにはなれません


不器用と言われますが・・・その前に億なんてかけるお金もありません💦

o0852113613739277161.jpg

夏休みとれるかな・・・


そこに費用をかけるなら、手弁当で皆さんに寄り添い目指す終着点実現のための


お手伝いをし、涙と笑顔で送るお葬式を共に作り上げたいのが


ライフネット東京の目指す道だからです


と言うとこで、9月から


おひとり様やお子様のいない方の為の学びのば


「ソロ活JYUKU」スタートします!


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #互助会 #葬儀紹介業 #リセット #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #品川区のお葬式  #大田区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:30| 東京 ☁| Comment(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする