2025年1月18日(土)デスカフェ開催
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
数日、1周忌法要に関するご連絡が続きました
ご紹介したお寺さんとご縁が繋がり、そちらのお寺で法要をする事にした
お寺さんとの今後のお付き合いを現在悩み中などや霊園の墓じまいに関する相談も
霊園の墓じまいに関しては、霊園の管理や販売会社が石材店が多い為
よそからの石材店は入れない規則を作り始めているので金額に関しては、しっかり確認して決めるように伝え
管理会社にご相談をするようにアドバイスをさせて頂きました
その後のご遺骨の行き場も霊園内の共同墓に埋葬で良いとの事もあり、スムーズに話が進んでいるようです
ご自身の代で購入したお墓をしまうのは、祖父母のお墓であっても孫たちはお墓参りに行く事はない
自分がたびたったあと、子供たちに負担が行かないよう、自分が少しでも元気な内に墓じまいをしておきたい
いろんな人の力で今があるんだよね
#人は一人で生まれ成長したわけでもない、祖父母であれば少なからず愛情は注がれているはずだと思うのだが
それを教えない伝えないで断ってしまっているのは、迷惑をかけたくないと勝手に思う心ではないだろうか?
#人はどんな偉人であっても迷惑をかけて生まれ育ち死んでいくのだと思う
ここでいう迷惑とは何だろう?
人が一人生き終わる・・・代が変わり忘れ去られていく
その繰り返しだとはわかっていても、せめてお孫さんの代までは偲んでほしいものだと思うのは古い人間なのだろうか・・・
2025年1月25日(土)ソロ活JYUKU開催
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #墓じまい #子供に迷惑をかけたくない #一周忌法要 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場