#終活の窓口 →★★
メディア取材(一覧)報告 →★★
#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
葬儀をしていて時に疑問や矛盾を感じる事も沢山あります
#特養(特別養護老人ホーム)の入所、都内はかなりの待ち状況だと昔から聞いています
都下は余裕があるようですが・・・
緊急度とか色々とそこにはあるとも聞いてはいますが、なぜ?この方が
この施設に入っているのか?
どの世界にも #忖度が動く事を痛感する事多いです
それでも、こんなことは初めてだったのが
#特養での看取り後のお迎え
このエリアですら、翌日お部屋で簡単なお別れ会をして出棺をさせて頂いた程なのに
何度も何度もお迎えの時間を確認された
その前に、施設側から葬儀社を紹介すると言われたようで、既に決めていると伝えたら
24時間対応してくれるのかなど、しつこく聞かれたお話は聞いていたが
亡くなった直後のお電話で、これから1時間ほどして医師が来て死亡診断書を出してくれる
これから洗髪など身支度もあるので、時間を見計らってお迎えにと連絡を頂きました
すると1時間もせずに全てが終わったようで、すると施設はしつこく何時に来るんだと
ご遺族をせかしたようです
特養でも・・・
そして、ご遺族様と日程などの最低限の打ち合わせをする為
1階のロビーを少し借りたいとお願いすると、ほんの少しならと
お寺さんの都合調整で中々日程が決められず戸惑っていると
ご遺族様にまだ終わらないのかと・・・
正直、こんな施設初めて見ました
時間だって夜の20時頃だけに
病院同様、特定の葬儀社としっかり繋がっているとしか思えない
有料と違って、特養は特定の提携は出来ない
ご家族様から聞かれたら、いくつかご紹介する程度と聞いていたが
#都立病院も特養も特定の担当の問題なのか
綺麗な特養ではありましたが、一連の出来事を思い出すと
最後に残念な気分になったと、ご遺族様の感想でした
#病院も施設も警察でだって #葬儀社のご紹介は断って良いのですよ
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #特養ホームの驚き #葬儀事前相談は大事 #葬儀社は自分で選ぶ #終活の窓口 #海洋散骨はライフネット東京 #品川区の葬儀社
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場