2014年11月27日

遺された者が困らないためにも

本日も学び多き時間を過ごせた自由が丘でのセミナー

そんな終活セミナーをスタートして3年

セミナーにも参加され、エンディングノートも手にされたのに

まだ私は大丈夫とその後の行動を止めてしまった

大丈夫に根拠はない

年齢も順番も季節だって関係ない

無情と言う言葉しか浮かばない

遺言とまでは言わないまでも

エンディングノート

せめて手元にあるなら書いてほしい

遺言を学びながらエンディングノートの重要性を語り合った時間

遺された者が困らないためにもしっかり書き残したい

自分らしい最期を迎える難しさ学ぶ日々です


終活コミニュティ・マザーリーフのプログ→ ☆☆☆

第3水曜日・参加型終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区の葬儀ライフネット東京 #港区の葬儀 目黒区の葬儀 #世田谷区の葬儀 #大田区の葬儀 #杉並区の葬儀 渋谷区葬儀 家族葬 #桐ケ谷斎場 臨海斎場 #東京湾散骨 代々幡斎場
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 11:54| Comment(0) | エンディングノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

夢と希望・最期まで生きる事を楽しむ為に書く「エンディングノート」

先日の自由ヶ丘セミナーのご報告です

ライフネット東京・五反田セミナーでも何度も開催している

「エンディングノート」を学ぶ会ですが

大友さんのはちょっと違う

何が違うんだろう・・・と2度参加して感じたことは

夢を思い出させてくれるので生きる希望を持てる

年を重ねる事・もういくつだからと諦めでなく

自分の寿命の最期まで愉しむ事を

学ばれる会だと思うのです

ネガティブな発想だった方にも皆でアドバイスしたり

思考を一つ変えるだけで、まだまだ人生楽しい

あきらめることは無いと思えるから不思議だ

「エンディングノート」書くのはまだまだと思う若い方

そんな若い方達にも是非と思う会

しかも半年前と今回で私自身が書く事が変わっていた

定期定期に自分見直しの為にも開催したい

「エンディングノート」を学ぶ会でした

大友さん、何時も有難うございます

終活コミニュティ・マザーリーフのプログ→ ☆☆☆

第3水曜日・参加型終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区の葬儀ライフネット東京 #港区の葬儀 目黒区の葬儀 #世田谷区の葬儀 #大田区の葬儀 #杉並区の葬儀 渋谷区葬儀 家族葬 #桐ケ谷斎場 臨海斎場 #東京湾散骨 代々幡斎場
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 19:29| Comment(0) | エンディングノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月07日

エンディングノートにも書いておこう棺にいれてほしいもの

入棺体験がしたいと、模擬海洋散骨参加申し込みの方から

ご要望があった。

マザーリーフの今後の企画で開催を検討してみようかと思った

その理由の一つに、体験だけでなく、万一の時に棺に入れるもの

入れて送ってあげたいものなどを考えるのも良いのかなと

自分だったら何を入れてほしい

考え決めて、エンディングノートに書き記す

私は、変わらず伝えます

あふれんばかりの生花が良いと

最期だから、菊はいや!上等なお花で送ってほしい

忘れずに、エンディングノートに書いておこう

終活コミニュティ・マザーリーフのプログ→ ☆☆☆

第3水曜日・参加型終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区の葬儀ライフネット東京 #港区の葬儀 目黒区の葬儀 #世田谷区の葬儀 #大田区の葬儀 #杉並区の葬儀 渋谷区葬儀 家族葬 #桐ケ谷斎場 臨海斎場 #東京湾散骨 代々幡斎場


posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 16:14| Comment(0) | エンディングノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする