2013年11月07日

家族葬とお葬式の打ち合わせ


葬儀、海洋散骨・お墓じまいは・ライフネット東京

家族葬や密葬を希望と、なんとなく世間の流れで言われますが

故人様が生前、沢山の方と交流されていたり

喪主様はじめ、ご遺族様に現役の方が多ければ多いほど

その後に聞きつけて、ご弔問に訪れる方が多く

常に来客の対応に追われてしまい

お葬式後の、返礼品の清算どころか

追加依頼も実は珍しくないのですよ

人数の事やその後の事もしっかり考え

事前にまたは、お葬式の打ち合わせ時にはされることを

お勧めいたします。


毎月第3水曜日・参加型無料終活セミナー開催中

セミナー情報はここ ☆☆☆
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 10:11| Comment(0) | #家族葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月14日

事前相談と家族葬


品川区港区目黒区でのいい葬儀は・ライフネット東京

最近の事前相談の特徴の一つ

延命や胃ろうなどで、既に病院の入院費がかさみ

万一今旅立たれると、葬儀費用があまり用意できないかもと言う事

そう言う時確認したい事は一つ、きちんとお別れしたいかです

気持ちがあれば、いろんなアドバイスは出来るからです。

ご自宅はマンション・エレベーターに棺が入るか確認したところ問題はなし

それでは、自宅のリビングでのお別れをお勧めしました。

立派な祭壇でなくても、少しのお花と思いのある方達が集まってのお別れ

通夜振る舞いも、ご家族やご親戚のお料理腕自慢大会でもいいのですし

翌日は、お花でお別れを思い思いにして、大好きだったご自宅からの旅たち

その時の予算に合わせて、出来る事をプラスしていったらいかがでしょうか?

思いを形に、皆さんのお力を少し拝借できればすむ事です。

こんなご提案させていただくと、相談者様の顔は明るく変わりました。

実際は、近くの式場を借りて、生花祭壇で送りたいけど

万一の為に、心の余裕があるうちの相談

病院の紹介葬儀社様にお願いする必要や決まりはありません。

もしもの時の為に、事前相談をお勧めいたします。

SD106-1.jpg

自分らしい、大切な人らしいお別れや送り方

元気な内に考えてみませんか?


毎月第3水曜日・参加型無料終活セミナー開催中

セミナー情報はここ ☆☆☆
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 13:25| Comment(0) | #家族葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月05日

お葬式・家族葬を考える

沢山のお花とキャンドルで、ゆっくり故人様を偲ぶ

家族葬

家族葬とは、本当に故人様と近しいご家族や親戚、ご友人様達・少人数執り行うお式

只、生前故人様が親交やお付き合いの多い方達だったり

故人様現役世代だったりすると、お別れをしたかったなど思う方が

ご家族が思う以上に多かったり、訃報を聞いてかけつけたりします

その為、お式後の対応が大変だったりする事も多いのです

ご家族だけの家族葬も素敵ですが、お式の当日にやはり皆さんにお声掛ければ良かった!

なんてないように願います


あ3.jpg

http://ameblo.jp/zen-hime/セミナー情報はここ

#お葬式・海洋散骨はライフネット東京

#葬儀 #社葬 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾散骨
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:07| Comment(0) | #家族葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする