2013年11月19日

目黒駅近・葬儀式場大円寺

目黒行人坂にある大円寺

目黒駅から一番近い、葬儀式場を持つお寺です。
大円寺.jpg

事務所から近い事もあり、大好きなお寺の一つです。

山手七福神の大黒天としても知られておりますが

江戸の大火で二番目に大きい火事だと言われる「行人坂の火事」の火元だと言われており、

多くの焼死者の為に五百羅漢像を建立し供養を始めたそうです。

又江戸の大火で有名な、八百屋お七と吉三のお地蔵と木像が残っています。

勿論、お寺としての由緒も古く生身釈迦如来像と言われる国指定文化財なども多数安置してあるようです。

お葬式で知るお寺の歴史

昨年末に工事をしていた山門も立派になったようで

大円寺1.jpg

こういう由緒あるお寺の式場でのお葬式はいかがなものでしょうか?

利便性も良いので、お勧めの式場の一つだと思います。


2月の終活セミナーは2月20日開催です

http://ameblo.jp/zen-hime/セミナー情報はここ

品川区港区目黒区のお葬式は・ライフネット東京

http://lifenet-t.com
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 14:05| Comment(0) | #目黒区の葬儀式場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月10日

目黒・園融寺でのお葬式

目黒は碑文谷に位置する天台宗のお寺です。

http://www.enyuu-ji.com/saijo/index.html

今時のお寺は、写経は勿論ですが、こちらはヨガやライブなど

様々なイベントを毎月行っているようです。

こちらには小規模から大規模まで対応出来る、示真殿という式場があります。

仲良しだった私の従妹の姉とも、この式場で最期のお別れをした事もあり、思い出深い式場でもあります。

静かなお寺の葬儀式場は、故人とのお別れもゆったり出来ますし、菩提寺のない方達にも厳粛な雰囲気でお別れができてお勧めですね。

これからの季節はお散歩での散策にも良い場所です。

季節を楽しみながら、万一の時の為になんていかがでしょうか


ライフネット東京の終活セミナーは 毎月第3水曜日開催です

http://ameblo.jp/zen-hime/セミナー情報はここ

品川区港区目黒区のお葬式は・ライフネット東京

ライフネット東京紹介http://youtu.be/TbAU19vQ7hY

http://lifenet-t.com
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 14:53| Comment(0) | #目黒区の葬儀式場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

目黒・羅漢会館での葬儀

目黒羅漢会館はこちらライフネット事務所からでも車で5分ほど

お問い合わせの多い人気の式場の一つです。

目黒の「らかんさん」と親しまれている、五百羅漢寺の葬儀専用会館

3階建ての作りのこの会館

全館借りれば、大規模な社葬やお葬儀にも対応可能な式場です。

1階部分だけでの家族葬儀はゆっくりとお別れをできるお勧め空間へと早変わりする、ライフネットもお勧めのお式場です。

目黒駅や目黒不動駅から徒歩圏内のこの式場は、桐ケ谷火葬場へも車で5分程

式場選びでお困りの際は、是非お尋ねくださいませ。

kaikan_ent.gif

住所 目黒区下目黒3−19−1
目黒羅漢会館 HP http://www.rakan.or.jp/kaikan/riyou.html

目黒区羅漢会館でのお葬式は
ライフネット東京
http://www.lifenet-t.com

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 11:24| Comment(0) | #目黒区の葬儀式場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする