6月10日(火)デスカフェ開催 → ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
時間に追われる日々ですが、届いた先日のデスカフェの感想から
2度目のデスカフェ参加者様から、
昨日のデスカフェで大いに影響を受けた発言がありますと
一部抜粋・・・
・・・NNKねんねんころりでもいい・・・老いを自分で体験して発信をしたい・・・
・・・死ぬのが楽しみ、周りは泣いているけど、自分は笑っていると思う・・・
そして
手遅れになりたいから検診は受けない・・(そうは言っていないけど理解がこの文書に?)
此方は私、なるほどの気付きがありました
長年開催してきたデスカフェ、何度も参加された方なら、私の発言の本質は見抜けます
自分の死生観に関してふれた記事 → ★★
#伝える難しさ・・・
人は自分の見聞きした事、経験や体験だけで判断しまいがちだから
ご本人も狭い世界でしか生きてこなかったから、色々な方のお話が聴きたいと参加された
あえて細かな説明もしません
#デスカフェと言う場が、そういう場だから・・・
個人的な学びと反省は、自分の思いや本音は都度都度端折らず、もう少し丁寧に伝えていこうでした
肝心な大切な者へも伝えたつもりでいるやも?と反省をさせられた感想でした
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #本質を見抜く #ねんねんころり #伝える難しさ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場