6月10日(火)デスカフェ開催 → ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
父の命日後に出かけた、お世話になった方達のお墓参り
故人を偲び懐かしみ、悲しみや寂しさの中で楽しかった思い出が蘇る
このタイミングで行かねば、タイミングを失うだろう
この日も早起きして2か所にお参りに出かけました
先にお参りしたのは、先日のデスカフェに飛び入り参加されたIさん(その時の記事 → ★★)
前職からのお付き合いで、一緒に沢山笑い喧嘩もした

お父さん程、年齢が離れていたのですが、お洒落でダンディでお茶目だった方
人との関りやご縁のこと等、彼から教えられたことは数知れず
80歳を過ぎ、彼のやり残したこと等のお手伝いをしたり、家制度の思いも沢山聴いた
内緒話だけに、私の胸の内に隠し、何時かお空で笑いあいたい
さておいて
都内の駅ちかのお寺にある石墓地、お参りに出かけるには便利です
ですが、立地の関係なのか、お骨を入れるカロートの関係もあって、高さのあるお墓
立地は良くても、これでは高齢になってのお掃除は大変というより危険?
Iさんの奥様は、昇ってけがをしてはいけないので、今は周りだけお掃除をしているとポツリ
そんな事をすっかり忘れ、ワンピースでお参りに来てしまった私💦
午前の早い時間で周りに人は誰もいない・・・普段、周りしかお掃除が出来ていないと聞いてしまったし・・・
という事で、奥様に変わって石の上にのぼり、石の上まで綺麗にお掃除をさせて頂きました
お掃除をしながら、空や樹木を眺めながら近況報告
今思うと、お墓に上がり、石のお墓に語りかけている危険おばちゃんにしか見えないよな・・・怖い
都内のお寺の墓地は、利便性は良いけど、狭い場所にぎゅうぎゅうなイメージ
お墓守不在が多い時代、この状態のお墓に何時までお参りが出来るのだろうか
Iさんのお墓もお墓守がいない、お参りが出来るうちは出来るだけお参りに来よう・・・
緑が多いお参りでエネルギーチャージも出来、次のお参りに向かうのでした
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #お墓参り #墓守がいない #墓じまい #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場