6月10日(火)デスカフェ開催 → ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
やっぱり他人事として考えてしまう、救急時の延命措置の話
具合が悪いのに放置できないは理解できるけど、問題はその先の処置の事をどうする?
私の思いを書き残しておこう・・・
あくまでも私んも考え場合として・・・
順番も何が原因で旅立つかも、その時にならないとわからない
要は自分の生をどこまでと常に考えているかが大事だと思う
意識もなく心臓が動いているだけだって生きている
意識があっても、喋る事も出来ない、口で食べる事も出来ず寝たきりでも生きている
どちらも回復の見込みはないと言われたら・・・
#延命措置後に後悔しても遅かったと私はなりたくないのだ
自分が自分の日常を人の手を借りなければ何もできなくなる
年齢を重ねて老いから来る出来ないとは違うから
口で食べる事が出来なくなる・・・胃瘻も必要ないと伝えている
#透析もペースメーカーも、#抗がん剤ですら必要ない
無理な医療行為で生きながらえる事を #私の死生観が良しとしていない
自分の思いは自分のキーパーソンにはしっかり伝えてあります
・・・
#もしもの時は何時も突然で、綺麗ごとで終われない事が本当に沢山あります
だからこそ、他人事と思わず自分事として考えて伝えておくことは
自分の大切な者の為、何よりは自分の為になると思うのです
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #死生観 #延命はしない #私の場合 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場