6月10日(火)デスカフェ開催 → ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
困りごとがあれば小平さんに相談をすればいい・・・
頼りにされていたり、喜んで頂けるのならと出来る対応はさせて頂いています
但し・・・勘違いされては困る事が沢山あります
トータルサポートライフネット東京として、主宰する終活コミニュティマザーリーフの会員様の困りごとなど、出来る相談やサポートに限ります
人生の終盤のご相談は多岐に渡る為、皆さんの想像以上に沢山時間が取られます
そのため、個人的なビジネスの相談や愚痴などのお悩み相談所ではない事をご理解頂きたい
高齢者ビジネスをしたい、セミナーや相談窓口などの集客方法を教えて欲しい
共済やペットビジネス、最近はお米販売などまで来たよ(もちろん全てお断りしました)
葬儀は24時間だから緊急連絡先にしていいか?(信じられないものも)
何でも困りごとは無料で動いてくれるらしいと勝手に周りに話をしている方の話を伝え聞いて、驚きより呆れてしまった事もあり、口にし、書き残すことを始めました
止まる事のない時間を大事にしたいから
長年のお付き合いがあるマザーリーフの会員さんと、初めての参加者に同じ対応が出来るわけがない
マザーリーフの会員さんであっても、自分都合の相談はお断りしているのですよ
今すぐ対応やサポートをしなければならないと思う方程、謙虚な方が多いのは何故だろう?
会則にも書き常に伝えているのに、めげずにしつこいのはネットワークビジネスや宝飾などのお仕事をされている方
前科がある方の相談に関してはごめんなさいと伝えると、逆切れ?を感じるようなラインに電話をしてくるから、本当に困りもの
そのしつこさを知るから、適度に対応してしまっていた自分へのツケだろうと痛感させる連絡が昨日しつこいほど入っていた
執拗な人は思い通りにならないと意地悪になるのもあるのですが、こちらがハッキリ伝えても3歩歩くと忘れて、少し時間が過ぎると何事もなかったように連絡をしてくる
かかわりを断つのが一番なのだ
五反田を手放したのは、これらの方々にホトホト疲れた事もある
自分の時間は勿論、心にモノ・・・様々なご縁の見直しや整理
未来の自分の事を考えて最終決断をしました
という事で、今年の大きなテーマの一つ自分を変える・変わるがあります
都合の良い時だけ都合よく使われるのは終わりです
数年感じ抱えていた最後の膿が出来りそうです
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #縁を切る #執拗な人 #ネットワークビジネス #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場