5月17日(土)デスカフェ開催→ ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
5年ほど放置していた空き家になったご実家
ご相談の為、初めてお部屋に入った際に、何からアドバイスをして対処していかねばならないか、すぐわかりました
そのままになった親御さんのご遺骨と、お仏壇やお位牌の行き場の事で
身動きできないまま放置状態となったようです
あれもこれも、整理できていないモヤモヤの整理など、とりあえず私にお願いすれば、何とかしてくれるだろうと、お願いされました(クライアント様の遠縁の方から)
売却するものは多分何もないと言われましたが、ダメ元で一緒に家探し
何もない時は・・・申し訳ない気分半分で買い取り業者さんも手配した
クライアント様は体調が悪い為、買取業者さんとこちらのスタッフと3人であちこち家探しをしながら、少しでも値が付きそうなものを集めた
結果、20数万円の値もつき、主を失った物たちの再生も決まった
処分するにも費用がかかる、誰かの手にきちんとわたり、少しでも処分費の足しになったのも嬉しい
頑張ってもどうにもならなかったのが、お着物
沢山のお着物の行き場は時間の関係もあって、どうにもできなかった
・・・・・・
綺麗に空き家になったご実家は、少しでも値がお高いうちに売却です
勿論、税務に関するアドバイスも添えて・・・
・・・

高齢者の方達と関りが増えて、ぽつぽつと整理の現場での思いを話すようになりました
主が元気な内に、行き場を決める事は物にとっても、残された者にとっても良い事だからです
一番は、ご本人が物と一緒に心の整理をするきっかけにもなりますから
6月10日(火)デスカフェ開催 → ★★
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #空家整理 #心と頭の整理 #モノの行き場 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場