2025年04月21日

埋葬の多様化と・・・自分の背中を押す春

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 ★★ 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

ゴールデンウィークに向けて、委託海洋散骨の依頼や埋葬に関する相談が続きます


許されるなら、その辺に撒いてくれてもいいんだけど・・・

遺骨に執着される方と、まるでない方は言う事も極端で、不謹慎ながら一緒に笑ってしまいます


ま1.jpg

お城の樹木葬も実現したな


遺骨の行き場を決めるまで、数年かかった方もおられる


埋葬んも多様化は無理ない埋葬の選択をできる時代に変化しつつあります

菩提寺があると思うようにいかないとの嘆きもありますので、しつつにしておきます


ま.jpg

墓じまい後の散骨は少し賑やか


今日はメールレターを配信しましたので備忘録として


・・・・・・


「自分の背中を押す春」


おはようございます

新緑と鳥のさえずりを楽しみながらの朝のお散歩、早起きが楽しい季節になりました


衣替えを前に、処分するものを浮かべながらの振り返り

不必要なモノやコトを知りながら、諦めきれていない残念な自分に気付く朝


folder-23276_1280.png

長く生きていると、モノやコトへの執着の手放しが必須

大事なモノやコトは本当に少ししかない事を気付いているのに(出来ていない😢)


人生の終盤になるほど、鮮明になる大事なモノやコトだけを残す

自分の背中は自分で押さないと変わらない・・・


物より難しいモノの整理を先ずは最優先にします


drawers-29074_1280.png


・・・・・・


今後のお知らせです


4月30日(水)ソロ活JYUKU13時半〜JR大崎駅徒歩

「地域包括や成年後見に出来ない事」と題して

制度を使いこなすための学びと対話の時間になります


https://ameblo.jp/mamanoha/entry-12892290467.html


5月17() デスカフェ開催 13時半〜

テーマは事前指示書になります


6月10日(火)デスカフェ開催


全て参加お申込みお待ちしています

m1.jpg


本日はここまで

新緑の芽吹く爽やかなこの季節が1年で一番大好きです

今年の春が過去一番だったと思えるよう、この季節を心の底から楽しみましょう!

今週も笑顔溢れる1週間でありますように


皆様の近況などお返事いただけると嬉しいです♪


※こちらのメールは、過去に参加された皆様に

一斉メールとして送らせていただいております。


マザーリーフ 小平知賀子


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #遺骨の行き場 #墓じまい #埋葬の多様化 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:45| 東京 ☀| Comment(0) | メールレター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: