2025年03月31日

お葬式と墓じまい

4月30日(水)ソロ活JYUKU開催 


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


続いたお葬式時のキーワードが墓じまいからの無宗教葬

少子化に超高齢社会の中で、墓守問題は日増しに深刻化しているようです

築地3.jpg

霊園の墓地を二つも購入していたのに、こちらに合同で埋葬してしまった喪主様もいました(お一人様一人息子さん)


#墓じまいする?しない?

タイミングは?等々、霊園であればまだしも、菩提寺だったら簡単ではないから


そして悩んでいるうちに、突然やってきた別れ・・・


お墓じまいを考えているだけに、菩提寺とは疎遠になっている

菩提寺を呼べば、お戒名も頂かねばならないし、法要に納骨など費用もかさむ


墓じまいを考えているのに・・・


o0800060015172207861.jpg


という事で、無宗教葬にして少し考えるパターン


#納骨時や四十九日法要時にお戒名を頂き、納骨するもよし

墓じまい時に一緒に散骨や合同墓に入れるもよし


幾つかのアドバイスをさせて頂くと、皆さん無宗教葬に落ち着いてしまうのでした


驚く事は、菩提寺がありながら宗派を知らない、お寺の名前を知らないご遺族も

昔のようにお坊さんが自宅に出向く事もなくなり、親世代もきちんと伝えていない

o0480064013515781985.jpg

石岡の明圓寺ご住職がデスカフェのゲストで

信仰とは親からの信仰を引き継ぐのではなく、本来自分が教えを知り、これと思った宗教の教えを信仰するのが正しいのでは思う・・・と


この数か月、何度も思い出されたご住職のお話でした


5月17日(土)デスカフェ開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #墓じまい #信仰を考える #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:30| 東京 ☁| Comment(0) | #お墓じまい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: