2025年02月20日

互助社会への第1歩は、地域の高齢者の方と終活ランチ会

2025年2月23日(日)けめカフェさんでデスカフェ開催します


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


忙しい日々も、季節のお花と、2代目看板犬エルモの癒しがあるからエネルギーは枯渇知らず。

e4.jpg

昨日は、地域の高齢者の方にお願いされ、今後の勉強会の前に先ずは終活ランチ会からスタートしました。


漠然とした不安を事例を通してお話することで、次々に出てくる質問の山!


最近の濃い事例のお話をしたこともあって、延命の事、キーパーソン問題、相続対策や後見人の事から

お金の話、孤独死、終の棲家の事、終わっていない遺品整理、趣味のものからの生前整理、写真整理と出るわ出るわ、何時間あっても終わらない。

e7.jpg

デザートタイムも終わって3時間半。沢山の質問から、課題が洗い出されていきました。


夜には参加者の方から「・・・入口が見えてきました・・・」と喜びのラインが入りました。


会の途中でも難しく考えすぎない事、一つ一つ順番に説明することで眼が開いたとようだとも。

e8.jpg

1歳になっても、まだまだパピーちゃんです


12年続けた終活セミナーと、沢山現場での事例がお役に立てて良かったです・・・


いやいや、これからが始まり。


沢山のお力添えを頂きながら、身近な地域から互助社会広げていけたらいいなー


2025年3月26日(水)ソロ活JYUKU開催 → ★★


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #終活お茶会 #孤独死 #地域活動 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:40| 東京 ☀| Comment(0) | 終活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: