2024年12月08日

未来の自分に向けて・・・自戒を込めて

2025年1月18日(土)デスカフェ開催


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


以前からやってみたかった麻雀を始めて1年半が過ぎ、愛犬ミントとの別れを暫し忘れさせていただいた事もあり

毎月1,2度、3時間程度ではありますが、集中力と頭の運動になるようで面白く貴重な時間になっています


macaroons-7277955_1280.jpg


地域の高齢者の方からのお誘いのお陰で、高齢になってから生じる問題も色々と知る事が出来るようになり、改めて貴重な時間でもある事に気付きます


自分が聞こえているから相手も聞こえているは間違い

伝えたお話や伝言も、理解できていない事が多い事も知る


これは未来の自分でもあるのだよと思えると、自分だったらどう対応して欲しいかを考える

そんなことを考えると、常に自分の現在地点を知り伝えていく事も大事だとも気付く


何よりは、自分の気付きが遅れても、日常で交流する方々に教えて頂けるようにすることも大事だという事を、麻雀をご一緒する方々の教え伝え合う会話から学ぶのです


仕事もですが、コミニュティや会を主催していると、思惑を秘めた方がどうしても近寄ってくる

ギラギラとした欲は隠しても隠しきれていないのに


主張ばかり強く思い通りにならない方への悪口や欲絡みのお話をする方も頭痛の種になるだけで、時間泥棒と気付きながら時間を与えていた自分に(;´д`)トホホト反省の日々も、いい加減に縁起りしないとね


適度な距離感でお付き合い出来る大人の方が減っているように思え、時に人間不信になりそうにもなる


game-7271986_640.jpg

キラキラもギラギラもしていないほっこりした関係の中で過ごす数時間

気が付けば心地いい空間であり、人との関りを再度見直す事の気付きの時間にもなっているようです


子供がいないと地域との関わりが希薄になる・・・孤独も孤立も招くのは自分の思考と行動だね

地域がないと嘆くなら積極的に関わってみて答えを出してみるのもありだと思うこの頃です


2025年1月25日(土)ソロ活JYUKU開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #ソロ活JYUKU #麻雀 #孤独と孤立 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 16:30| 東京 ☀| Comment(0) | 葬儀屋の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: