2023年09月19日

敬老の日に・・・歳の重ね方

10月4日(水)終活セミナー 防災から学ぶ生前整理


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


2023年シルバーウィーク、秋のお彼岸入り前に出先からお参りに立ち寄った納骨堂


記憶がないこの夏の記憶を呼び起こしながら石のプレートに語りかける・・・

けい8.jpg

出先からの移動だったの為、少し休憩所で休憩をしている時のお話。


お隣でお参りに来られていたご家族&ご親族らしき7〜8名のご一行様の会話が面白すぎた(隣にいたので嫌でも聞こえる)

けい6.jpg

敬老の日&お参り故人様の事?やっぱり年寄は可愛くなくてはいけない・・・


老害爺さん、権利ばかり主張するお婆さんが増えすぎて未来が怖いだって(30前後女子)


お洋服も自分と同化するようなねずみ色や土色を着るんだろう・・・(思わず吹き出しそうになった)

けい3.jpg

やんわり書きましたが、若い世代の女性の発言は辛らつというよりは的を得ていて面白すぎました。


という事で調子に乗って私までお清め1杯。

けい5.jpg

いくつになっても身だしなみも大切、年齢を上手に重ねて行くことの大切さを改めて考えながら事務所に戻りました。


若いだけで元気で綺麗だった時は短い・・・どのように歳を重ねていくか・・・

けい2.jpg


5歳のミント15歳のミントの違い・・・ミントはやっぱりお手本だぁ・・・


h1.jpg


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #シルバーウィーク #敬老の日 #チワワのミント #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: