
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
遅くなりましたが、こちらでも4月の終活セミナー募集詳細をアップします!
・・・・・・
コロナ禍での入院は傍で看病する事も手をさすったりお互いの不安を励まし合ったりも出来ない日々
(コロナ禍の病院の事は18日のデスカフェで学びます)

逢えないないならと自宅での看取りが増えたとも聞く
自分で決めたのなら良いけど最期は病院で終われると思っている方がまだ多い時代
これ以上の治療をしても治る見込みがないなどとなった場合、入院継続を望んでも、そんなの無理と叫んでも
その病院に居続ける事は難しいんです
医療の発達と同様に、病院の在り方も変化している
今を生きるという事は、今の現実をしっかり見つめて生きる事
もしもの時に困らない為には、学び繋がる事を伝え続けます
という事で、4月の終活セミナーの詳細です
病院で死ねない時代・自分らしく終わる為に
在宅看取りまでの流れと、主治医とかかりつけ医の違い
病院で死ねない時代、自分らしく生き終わるためには・・・
人生の最終章・もしもの時の流れを先ず知らないとね
病院から在宅介護・お看取りに入るまでの流れには沢山のキーマンが登場するよ
医師・SW、ケアマネ、訪問医、訪問看護師にヘルパーさん・・・
それぞれの役割から在宅介護や看取りの流れまで、正しい知識を学びましょう
ついでに
コロナ禍で何度も耳にしたかかりつけ医の事
主治医とかかりつけ医の違い、訪問医の事なども知っておきましょう!
先ずは基本を押さえて学ぶ会を予定しています
日 時; 4月 5日(水)13時30分〜15時30分
テーマ;病院で死ねない時代を生き終わる為の学び
講 師;松本晶子
在宅療養支援診療所・柴垣医院 ソーシャルワーカー
会 場;ライフネット東京事務所内
(五反田or高輪台駅)
参加費; 参加費 2,000円(ズーム共)
お茶・珈琲・お菓子・資料付き
お支払いは当日に現金または
ペイペイにて
お申し込みは;afa@lifenet-t.com
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #在宅看取りの流れ #主治医とかかりつけ医 #ソーシャルワーカー #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀
#渋谷区のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場