#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
新年早々から火葬場話題が続くのも嫌なので、何時もの他愛もない話題
昨年は毎日時計とにらめっこしていたように思えます
お仕事でだと嬉しいのですが、世界で一番大事な愛犬ミントのケア時間を作るためです
人も高齢・高齢でなくても入院などで寝たきり生活が少し続くと筋力が低下して
高齢者になると歩行困難になることも驚きではありません
今年4月で15歳になる、ハイシニアチワワ
脚の手術後から一度に沢山は歩けないため、朝、昼、夕、夜と短い距離のお散歩を増やしました
勿論、毎日4度は・・・それでも3度を目標に頑張った1年でした
週に2〜3度の酸素カプセル通い、夏場は2週間に1度の病院(健診)
朝晩の食事はフードではなく、すべて手作り食
これだけで常に時間に追われてしまうのです
時間の工夫にやりくりの中で、何を省き何を重点におくのか
本当に明確になった1年でもありました
ミントのお陰で、色々な人や物の整理も進みました
ゆっくりお休みできることは中々できませんでしたが、心が充実した1年を過ごせました
昨年を振り返り、検証業務を始めながら、今年はどのような1年になるかなと思いめぐらします
先が見えない時代だけに、自分の心に後悔ない時間を今年も過ごしたいと思います
今年もミントと一緒に沢山の方達との出逢いも楽しみますよ
今年はコロナ禍での看取り現場の変化の事を知り学ぶ場も作ってまいります
最期の時に、少しでも後悔しないための学びの場を今年は予定しています
1月のデスカフェ参加申し込みお待ちしてます!
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #振り返り #チワワのミント #生きる目的 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀
#渋谷区のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場