#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
忙しさに、日時のみの告知しか出来ていなかった1月のデスカフェの募集詳細です
グリーフの会を企画するなら彼女しか浮かばないと思い
此方からラブコールを送り初めてお会いして早4年?
募る思いがやっと実現できる1月のデスカフェ
グリーフ?講座?デスカフェ??
文字にすると少し硬く聴こえるやもですが
柔らかで自然体の神藤さんとお逢いすると、優しく心に言葉が染みわたってきます
先ずはグリーフについて、彼女の経験や活動からのお話も交え何時ものように学びの時間から語りの時間へ流れます
気負うことなく一緒に学びと語りの時間を今年も共有できましたら幸いです
以下、当日の詳細です
大切な人を亡くした悲しみを知る講座
大切な人を亡くした時、悲しみをはじめとした様々な感情・思いが心の底から沸き上がり続けます。
大切な人だからこそ、その苦しみは深く強くなるといわれています。
しかし、死別にまつわる悲嘆の気持ちを
「悲しみは自分でなんとかするもの」
「はやく悲しみから立ち直らなくては」
などと心にフタをして気持ちを閉じこめてしまうことがあり、この状態を グリーフ(grief)と表現します。
グリーフの状態は、心身ともに非常にストレスがかかり、多くの感情の浮き沈み・
体の不調・認知力の低下・人間関係の変化などが表れることがあります。
これらは誰でも経験するものであり、ごくごく自然な人の反応です。
自分に何が起きているのかを知り、気持ちと向き合うヒントについてお話します。
講座を通し「今の自分の心の状態」を見つめてみませんか?
【こんなことをお伝えします】
■大切な人を亡くした時こんな症状はありませんか?
■心の中で起こっていること
■グリーフについて知りましょう
■グリーフによって影響を受ける身体と心・認知・精神的・社会的影響
■悲しみと折り合いをつけるためにできること
・・・
グリーフを知り、参加者同士が語りあう
今年もマザーリーフらしいデスカフェを予定しています
日 時;1月21日(土)13時半〜16時半
テーマ; 大切な人を亡くした悲しみを知る講座
ゲスト;神藤有子(しんどうゆうこ)
訪問看護ステーションいきいき 看護
ふちゅうのグリーフサポート代表
場 所;ライフネット東京事務所
(五反田or高輪台)
参加費;2,000円(お茶・お菓子付き)
申し込み; afa@lifenet-t.com
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 # # # #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀
#渋谷区のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場