#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
例年この時期は春に向けての埋葬&海洋散骨のご相談が増えます
週末も来月初旬に予定している委託散骨の為のお骨の引き取りや
お墓はあるけどお墓守がいないから未来の墓じまいを考えての散骨ご依頼だったり
同時にペットちゃんの遺骨も散骨にという相談も年末から続いています
ミントと散骨希望を常に語っている為かな
お墓問題は今後も深刻になっていくのでしょうね
そうそう散骨依頼や相談と同時に入るのが、お仏壇の処理の事
自分の後じまいの事も見据えて、元気な内に物の整理を始めたは良いけど
お仏壇だけはどうしたものかと悩んでいる方多いんですよね
閉眼供養の事やその後の処理の事など費用がかかりますので
ご説明をして選択をして頂いています
長く生きた人生を綺麗に終わるには色々とやらねばいけない事が多いんです
もしもの時は何時訪れるかわからない
明日、明日と思っている内に突然訪れたと嘆く方も多いだけに
やっぱり忌み嫌うより自分の終わりと常に向き合って今日を生きねばと思うのです
終活という言葉を忌み嫌う方
デスカフェなんて怖そう・・・そんなことを思う方は、まだまだ多いんです
そんな方達の為の終活の入口のカフェ、27日の「将来カフェ」はそんなカフェでもありますよ
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #墓じまい #ペット散骨 #将来カフェ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀