2021年11月03日

葬儀にも価値観が見え隠れ



#りんごプロジェクト? → ★★

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


先日久しぶりにお会いした知人の、棺があまりに地味なので華やか棺を作り始めた方と繋がったという話


とても斬新なので、一緒に何かできないかと打ち合わせを始めるそうです

computer-2242276_960_720.jpg

華やかな骨壺も扱うのか?作るのか?


どちらにしても、そのようなお話をしながら実際のお写真を見せてくださいました


不思議に思ったのは、その知人はご自身の身内の時に最低限の事しかしていない


お金をかけたくないから、費用で決めていたような事を他で耳にしてました

007011.smpl.png

それだけに、棺や骨壺に意味や価値を見いだせるのかな?


心から共感しているとは思えない、それでビジネスをするの?


素敵で高価な棺は実は今までも沢山フェアなどで見てきました


それらを現場で見るかと言うと話は別ものになります


人が旅たち後の葬儀までの流れをしっかり理解していないので

img_kaso_1.png

説明を始めると色々な事をお話せねばならなくなるのでスルーして話を変えてしまいました


そもそもの価値観の違いは大きいのです、為、その棺のお写真からトキメキも魅力も感じませんでした


天国への乗り物の棺 → ・・・華やかで美しい棺は上品であって欲しい


改めて自身が思うお葬式の形や送り方を再確認できました


喪主様の思いを形にすることが、何時の時も変わらない最優先事項です



#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★


#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com


03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #棺 #価値観 #ビジネス #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:50| 東京 ☀| Comment(0) | 葬儀屋の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: