2021年10月20日

年賀状と喪中はがき

#ライフネット東京の事業サービスの事 → ★★

#10月のセミナー&デスカフェ詳細 → ★★

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


そろそろ年賀状の話題が周りから聞こえ始めています


年賀状を既に辞めた、今年から辞める、半分に減らす・・・

newyearcard-2022-tora-fuji.jpg

どのお話も減らす方向の話題ばかりです


そういう、ライフネット東京も年賀状は数年前にやめました


今年も全く考えてはおりませんでしたが、思うように交流が出来なかったコロナ禍


少しだけ復活しようかな・・・そんな思いが沸々


数枚、数十枚のレベルからの復活なので大事ではないんですが

motyuu-01.jpg


その前に喪中はがきのお手伝いの連絡が先だわ


あっという間に今年が過ぎ去らないよう、色々と急がないといけないなぁ


10月も3分の2を過ぎ、心の焦りを感じるのでした


#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★


#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com


03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #喪中はがき #年賀状 #寅年 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:40| 東京 ☔| Comment(0) | お葬式後のいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: