自分の命を生き切ること 、人生は元気で希望にあふれることばかりではありません。
の人生を最期まで自分らしく生き切るために 人生の最終章で起こるであろう 治療や療養などのケアについても
考えておきたい 。
その前に どんな選択肢があるのか知っておかなければ決められません
自分の意思がないまま 医療者や専門家任せにしていては 自分も家族も後悔が残るでしょう
この数年話題になっているACP(アドバンス・ケア・プランニング) 別名「人生会議」、ご存知でしょうか?
知っているようで知らない方が多いのも事実です。
医療介護系の多職種が4回に分けて(終活セミナーを?)開催します 詳細→ ★
第1回目は、 ACPのこと。
医療の事前指示、リビングウィルなどについて 基本を学ぶことからスタートします。
後半は、生と死について語り合うデスカフェに流れます。 ホットな学びを語り合うことで、しっかり落とし込んで欲しい。
この企画は、 ご自分の命と向き合うことでご自分の心と向き合い 人生を最期まで生き切るためにお役に立てれば幸いです。
教材は下記を使用し、6月は第1章に沿って行います。 7月は第2章の終末期医療と延命治療の理解を深めます。
Amazonでも購入できますので、できましたら事前にご用意いただけますと一層学びを深めることができますし、復習にも役立ちます。
それでは、6月の「命の授業」募集スタートしました
日 時; 6月26日(土)13時〜16時
テーマ; 命の授業「医療者から学ぶACPと自分の人生観、死生観を考える」
講 師; 理学療法士 土田典子さん
会 場; オンライン上(zoom開催)
参加費; 1、000円
学生さん無料
お申し込みは;afa@lifenet-t.com
又はこちらのプログ&FB〜
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #ACp #人生会議 #デスカフェ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀