2021年05月19日

小坊主さん便り1・・・浄流寺から希望の光が届きますように

#りんごプロジェクト? → ★★


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

24月と大好評だった、岐阜浄流寺ご住職と縁君と語り合ったデスカフェ


なぜ、このような会を企画したのか、自身の思いも綴っていきながら不定期ではありますが、浄流寺小坊主さん便りを縁君と一緒に今後配信する事に決めました

北村.jpg


仏教の事、信仰の事なども考える機会に

何より、小坊主さん達と一緒に心の成長をして行けたら幸いです



大切なご縁を育てて行くのは自分自身

マザーリーフの未来の為にもご縁を共に育ててまいりましょう!!


前置きはさておいて、先ずは岐阜浄流寺のお寺紹介から

お寺紹介は、自称転落院と称しているご住職からです

縁1.JPG

在家出身(お寺の息子では無い)で、伝統仏教の古い世界で

ご苦労されたご住職のお人柄が伝わります


真宗大谷派 浄流寺(岐阜)


岐阜県郡上市の山奥のさらに奥にある小さな小さな

お寺 浄流寺


IMG_9260.jpeg

超過疎超高齢化がすっかり進み、ただでさえアクセスの悪いこんな僻地では、門徒戸数の拡大や布施収入の増加などまったく見込めるはずもない。


本堂はボロボロ、庫裡はガタガタ、伝説のお宝もなければ大した由緒も歴史もない。


なぁんにも無い。


なぁんにも無いが、ここにはホンモノがちゃあんとある。


「私」の欲しがるものはなにもないかもしれないが

「みほとけ」

の求めているものたちが、今ここに確実に育ちつつある。


北村2.jpg

素朴で純粋なみほとけの子どもたちが、

いつかどこかで苦しみ、悲しみ、泣いている市井の人々に寄り添い、支え、励まし、慰めるに違いない。



山奥の小さな寺から世界の隅々まで、この

希望の光

が届きますように。


北村1.jpg

なむあみだぶつ 

浄流寺住職第十七世住職 北村雄平


・・・・・・

cloud-5055011_960_720.jpg

この文書の中に私が浄流寺さんと、なぜ?ご縁を育てたいと思ったのかが凝縮されています


それでは次回から、この便りの主人公の縁君の登場となります


#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg

メディア取材(一覧)報告 →★★


#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com


03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #浄流寺小坊主さん便り #ご縁を育てる #希望の光 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 19:45| 東京 ☀| Comment(0) | #浄流寺小坊主便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: