2021年05月04日

終活セミナー10年目にして完成できそう・・・

#りんごプロジェクト? → ★★


#4月のデスカフェ詳細 → ★★


#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


このプログのタイトルにある、笑顔の終焉・・・

pu.JPG

お葬式が終わって、ご遺族様のお話を伺いながら終わりの難しさを感じる日々


生き終わる事、自分らしく死ぬためには驚く程の力が必要だと知る日々です



少しでも人生終盤のお手伝いをして、逝く側も送る側も心から笑顔であって欲しい


悲しいし寂しいけど、精一杯生きたての旅たちだからと思えたら


pu1.JPG

生きる事と同様、終わり方に対する思いだって人それぞれ


何を良しとするかも、後悔に対する思いだって違います



それでも、最期の時に少しでも心が穏やかで旅立てたら、送る側の気持ちも楽になります



そんな思いからスタートしたのが #終活セミナー

46454401_350985168791396_9183317193327116288_n.jpg

#10年目になる今年、誰もが簡単だと言いながら、いざ向き合うと完結できなかった


#延命など最期の決め事


そこには死生観や人生観がしっかりなければ書けない事に誰もが気付きました


#終活カフェも #デスカフェも、そのために開催してきたこと


10年目の今年は、その医療の部分をしっかり学び、書き終わる年としたい


#終活セミナースタートから10年目にして、完成させたいエンディングノート

hold-hands-2159694__340.jpg

穏やかなエンディングは理想ですね


#ACPとか人生会議なんて言葉を使いたくないなぁー


「命の授業」として、開催していこうと今は考え中



#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


メディア取材(一覧)報告 →★★


#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com


03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #エンディングノート #命の授業 #人生会議 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | 終活セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: