#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
りんごプロジェクトに除菌剤の販売の事、きちんと順序立てて書き残しおこうと思います
重度障碍者ホームでのボランティア活動をしながら、重度障碍者の親子が抱え問題を現場で痛切に知る事になりました
自分に出来る事は何?
小さな力でも出来る事をと考えたのがりんごプロジェクトであり、mioの販売です
ボランティア不足は、重度障害を持つ方々の余暇活動を奪います
昔は沢山ボランティアが集まったそうですが、現在はボランティアをする場は多く
多分一番大変な場だけに、中々集まらないのではと自分がボランティアをしていて痛切に思います。
何故なら、非力な私はボランティアの翌日は半日疲れから思うように動けないんです😢
体力のない自分に問題もあるとは思いますが、長く出来ない事を感じてしまいます
そんな中に出逢ったのが19歳の重度障害を持つ澪ちゃん
ホームの中でも比較的軽い方の彼女は、常に笑顔で明るい女の子
比較的軽いとはいえ、車椅子、手も思うように動きませんので、お食事の介助や制限、他にも色々とあります
なのに何時も笑顔、ピュアで何の疑いもなく、今を一生懸命生きる彼女を担当した7月のイベント
12月のクリスマス会で澪ちゃんと
#デスカフェで当たり前に語りあう、#人の尊厳と排泄の話
排泄すら人の手を借りないと出来ない澪ちゃんは、お手伝いをしていただいたから
有難う、小平さん(^^♪上手に介助が出来ていないのに、満面の笑みでのお礼
そんな澪ちゃんに、#健常者の語りの驕りを知らしめられ、本当に恥ずかしい気分になりました
#安楽死や自死、死すらコントロールしようとする健常者の語りに驕り
死など考える余地もないほど、今を一生懸命生きる彼女と過ごした1日は
自分の #死生観に強烈なインパクトを残す事になりました
自分に出来る事は何だろう・・・
#自問自答の日々の始まりです
そこから考え動き出したのが #りんごプロジェクトを始まりとなります
#除菌消臭剤mio販売スタートしました → ★
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #障害者支援 #除菌剤 #プロジェクト #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀