#10月死生観カフェ 募集詳細 → ★
#10月終活セミナー 募集詳細 → ★
#五反田の葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
海洋散骨からの遺骨の行き場の相談のお話です
日本の最高齢者は116歳の元気な女性と紹介されたニュースを見た後に
#委託散骨とは?海洋散骨の事を聞かせてほしいとご相談からスタートしたのは
50代の若さで孤独死をされた方のご遺骨の行き場のこと
50代のお1人様と言ってもお身内がいました
ご両親も既に旅立たれており、生きていればお墓守になるだろう方の旅たち
生前ご本人が、残った妹さん(既に嫁がれている)迷惑が係らないように
ある程度の回忌が終わったら
#墓じまいをして自分は大好きな海に散骨で終わりたい
そんな事を話されていたそうです
お1人様の自分の未来の事
嫁いだ妹さんの未来を思って言われていたと思うと
急な旅たちなため、すぐに散骨するには忍びない
だからと言って、お墓に入れる事も・・・
途方に暮れてのごお電話でのご相談でした
どちらの相手を気遣う思いが受話器越しに伝わります
思いはあっては現実の問題も色々とあり
遺骨の行き場に困っているのでしょう
海に還す海洋散骨は撒いた後では戻せません
菩提寺のお墓に埋葬してしまうと、出す時に費用も神経も使います
心が落ち着き、海に還す決断が出来るまで
このお部屋でお線香も上げられます
一時預かりの #納骨堂をご紹介させて頂きました
保証金(遺骨返却時全額戻ります)はかかりますが
1年の保管料15600円と安価で、何時でも会いに行けます
静かな時を過ごしながら、しっかり心でもお別れが出来た時に
自然と決断が出来る事と思います
#埋葬方法が多様化している現代だけに、相談下さればアドバイスも出来ます
決断をされた時に、共に海にお還しするお手伝いが出来ましたら幸いです
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #家族葬 #五反田 #葬儀社 #介護者 #認知症 #メルマガ #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀