2018年07月22日

#お墓じまい・・・霊園の石墓地のしまいかた

★7月22日 #お坊さんカフェ 開催


9 12日 #終活セミナー 開催


#メディア取材(一覧)報告 ☆☆


lotus-563456_640.jpg


#五反田の葬儀社東京代表&


終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です




どうも7月の #デスカフェ・ #お坊さんカフェが終わるまで続いた現場後の残務処理もあり


もう少し落ち着かないようで、頭の整理が追いつきません💦




という事で、今日も昨日に続き、ご相談が増えている #お墓じまいの事を予約投稿で


過去記事の力を借りて、書くことにしました



#お墓じまいが、こんなん日常化され相談が増えるとは、正直驚いてます



#終活セミナーの参加者様から、祭祀継承の問題、お一人様のお墓問題


#お墓守がいないから海洋散骨を希望したいのだけど、守ってきたお墓の事が・・・


散骨3.jpg


埋葬の多様化が進化すればするほど、 #お墓じまいの文字が見え隠れする事もわかりました


核家族化が、こんなところにも及ぶとは、わずか数年の間だと思うと驚くばかりです



・・・・



お墓じまいで多いのは、菩提寺などお寺の石墓地に霊園の石墓地が大半です



お寺のお墓じまいは昨日の記事をご参考にしてくだされば(お寺側との交渉になります)


霊園のお墓じまいは、その霊園で墓石を売る、複数の石材会社との交渉になります



大きな霊園ほど、沢山の石材店が介入しておりますので、自分は購入した石材店はお忘れないようにお願いいたします(墓地の場所で調べればわかりますが)


以下


その時の記事です



6月も最終日・梅雨本番に突入していきます


そんな梅雨入りの6月の晴天の日


 おはか1.JPG



霊園でのお墓じまいのお手伝いをさせていただきました。



広い霊園は、沢山の石材店が係っております。


お寺と違って問題なくスムーズに霊園のお墓じまいが進む?



そう思う方が大半でしょうが、そうもいかなかった



おはか.JPG



そんな時のために私たちがお役に立てる事は嬉しい限りです。


当初ご自身で依頼した時のお見積りの半分まで下がったからです。

        (どうも驚く話でないようです)




ご両親の為に購入した霊園墓地


地方に行かれて守ることが厳しいであろうお子様の為に


ご自身たちで始末をつけようと決意されたご依頼者様



おはか2.JPG


お墓を買う・・・埋葬の事はじっくりお考えになり決める事が一番



様々な埋葬法がありますが、後悔のないようにするためにも



事前相談お気軽にお問合せ下さいませ(20156月の記事)




こちらのお墓じまいは、当初は #樹木葬を希望しておりました


13699528_978224192298944_88433348_o.jpg


最寄りの駅から徒歩圏など、ご希望に沿う場に希望するような樹木葬はありませんでした



完全に土に還したい・・・



費用に立地もですが、東京にその希望を叶える樹木葬は残念ながら存在しないのです



そのため、「海をみればいつでもお参り」出来るとして、海洋散骨にて海にお還ししました



お墓じまいですが、お墓から出した後の遺骨の行き場を先に決めねばなりません


m散骨9.JPG


なので、埋葬の事などもゆっくりお考えになり、後悔のない


お墓じまいに埋葬になります事を願います



少しでもお迷いになりましたら、お気軽にご相談にいらしてくださいませ。




#葬儀事前相談もお気軽にどうぞ


 email-1346077_640.png

afa@lifenet-t.com



#お葬式はライフネット東京 #終活の窓口 #海洋散骨 #埋葬の相談 #お坊さんカフェ #お墓じまい #菩提寺 #霊園の墓じまい  #五反田の葬儀社 #高輪台お葬式 




#修活コミニュティマザーリーフのプログ☆☆☆



毎月・参加型 #終活セミナー開催中



セミナー情報はここ☆☆☆



#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式 目黒区のお葬式  #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 20:19| 東京 ☀| Comment(0) | #お墓じまい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: