先日知人から、葬儀社の選び方で規模の質問をされました
急にそんな事聞いた訳が、ニュースで大手葬儀社#大阪公益社さんの
遺体取り違えに隠ぺい工作のニュースを見た為のようです
私はそれを聞いて、すぐネットで調べると沢山の情報が(-_-;)
ニュースはこちら → ☆☆☆
以前、互助会大手の相模典礼さんでも同じような事件があった事は記憶に新しく
ご両親が互助会に近所の方のお付き合いで意味も深く理解せず加入している事もあり
先の不安になったようです
そもそも、取り違いなど信じられないミスですが
大手は分業制なため、打ち合わせをした方が当日のお葬式の担当になるとは限らない
しかも社員さんより、バイトスタッフが多かったりするため
責任の感じ方も違ってしまうのでしょうかね?
それが福祉などご遺族や引き取り手がいないような行政からの依頼などであれば
これ書きながら想像したら、とても怖い事が現実にもっと起きているように思えてならない
とは言っても、な〜んちゃって電話1本だけでやっているような葬儀社もあるというし
要は、事前相談など事前に安心できるかや、お話をキチンと聞いて対応してくれるのかなどリサーチしておく事をお勧めしました。
病院からの紹介もきっぱり断れますから
最終的には自分達が決め後悔しないようにする事が一番ですね
#互助会#公益社#葬儀社#事前相談#品川区の葬儀社#家族葬#桐ケ谷斎場 #臨海斎場
終活コミニュティ・マザーリーフのプログ→ ☆☆☆
第3水曜日・参加型終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区の葬儀ライフネット東京 #港区の葬儀 #目黒区の葬儀 #世田谷区の葬儀 #大田区の葬儀 #杉並区の葬儀 渋谷区葬儀 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾散骨 代々幡斎場
2016年03月15日
この記事へのコメント
コメントを書く