2015年02月05日

健康寿命とエンディングノート

健康寿命という言葉を最近よく耳にするが

人間の体は120歳までは生きられるように作られているという

医学の進化で長生きになったのか?

食や文明の進化で寿命を全うできないのか?

どちらにしても、最期の時まで元気で健やかでいられること

誰もが切に願う時代になっている

誰もが寿命を穏やかに全うできていれば

エンディングノートなんて、陽の目を見なかったことだろう

その前に、なかったでしょうね。

これも時代の流れというものだろうか


#お墓じまい #海洋散骨 #品川区の葬儀社 #エンディングノート #認知と介護


終活コミニュティ・マザーリーフのプログ→ ☆☆☆

第3水曜日・参加型終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区の葬儀ライフネット東京 #港区の葬儀 目黒区の葬儀 #世田谷区の葬儀 #大田区の葬儀 #杉並区の葬儀 渋谷区葬儀 家族葬 #桐ケ谷斎場 臨海斎場 #東京湾散骨 代々幡斎場
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:23| Comment(0) | エンディングノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: