2014年12月29日

延命治療と尊厳死

先日、エンディングノートをプレゼントさせていただいた方から

延命治療と尊厳死の事を教えてほしいとメールがあった

エンディングノートを書く上で、延命や尊厳死は避けては通れない

普段何気なく、延命はいらないとか

尊厳死が良いと言う方達も

いざノートを前に自分と向き合うと

そうは簡単に書けかったりするのです。

今年9月に安楽死を選択して旅たったアメリカの女性を

ふと思い出しながら

3月に皆と書く予定のエンディングノートに

自分は何を書くのか

自分のこれからの生き方を見つめなおすようになりそうです

終活コミニュティ・マザーリーフのプログ→ ☆☆☆

第3水曜日・参加型終活セミナー開催中

セミナー情報はここ→ ☆☆☆

#品川区の葬儀ライフネット東京 #港区の葬儀 目黒区の葬儀 #世田谷区の葬儀 #大田区の葬儀 #杉並区の葬儀 渋谷区葬儀 家族葬 #桐ケ谷斎場 臨海斎場 #東京湾散骨 代々幡斎場
posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 19:52| Comment(0) | エンディングノート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: