戒名の付け方には、各宗派の特色が現れます。
戒名を見れば、どの宗派か、おおよその見当がつきます。
各宗派の特色は以下のようなものです。
真言宗・・・戒名の梵字で「ア」 「カ」
浄土宗系・・・「誉」や「空」という文字の戒名ではなく「法名」
真宗各派・日蓮宗・・・・開祖である日蓮の「日」や賛成には「法」
女性には「妙」の文字
浄土真宗・・・男性には「釈」、女性には「釈」または
「釈尼」という文字
臨済宗・・・庵号、斎号、軒号のほか、「禅定門」「禅定尼」という位号
もしご自宅や、ご実家、ご親戚の家にお仏壇がお有りなら、お位牌を見ると
自分の宗派などもわかりますので、参考にしてくださいね。
2011年02月13日
この記事へのコメント
コメントを書く