3月26日(水)ソロ活JYUKU開催 → ★★
#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
今日は春のお彼岸の中日で春分の日の祝日
朝からバタバタと弁護士さん絡みの相談やお彼岸絡みの相談に追われ、やっと一息
お空組の両親や義兄、従妹たちや友人知人の事を思い出します
こんな時代でなくても、将来現役でいたいと思う方は多いと思います
将来現役であっても時代や自分の年齢なども考慮してありかたを変えていきたい
そのように思うのは私だけではないと思います
節目節目で、手放しをしながら自分の立ち位置を見誤らないように続けていきたい
ある会の会長さん、50年続けて来た自負だけで会長職に鎮座されていた
ある日、転んで骨折をされリハビリをされてはいても、90歳を過ぎていては
早々には戻らない
情けない姿をさらしたくないと、そのままおやめになる事になった
自分の身体や心、会の未来を考えておられたら、皆さんの拍手の中で引退が出来たろうに
長年頑張ってこられただけに、とっても残念としか思えません(頑張ってもい老がい政治家と一緒にしてはしつれいですね)
日本は政治家始め、そんな方達が多いから、疑問を感じないのだろう
上手にバトンタッチをして、外からサポートする・裏方ではだめなのだろうか?
自分の未来を見据え、動きを変えつつあるだけに、自分への自戒も込めて書き残します
4月30日(水)ソロ活JYUKU開催
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #引き際の美学 #勇退 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #港区のお葬式
#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬 #桐ケ谷斎場 #臨海斎場 #東京湾海洋散骨 #代々幡斎場