2025年02月15日

お看取りや介護現場の崩壊とキーパーソン選び

2025年2月23日(日)けめカフェさんでデスカフェ開催します


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


体調が整ってきたと感じた途端に、怒涛の日々になりつつあります


昨年秋からの濃い・濃すぎるお看取り現場のサポートや老々介護崩壊の立て直しなど

コンサル的なお仕事は、お葬儀の現場とは比較できない程、頭も体もフル回転で予想以上にたいなお仕事は、お葬儀の現場とは比較できない程、頭も体もフル回転でかなりの体力の消耗を余儀なくされます


o0640042614118750836.jpg


残念過ぎたケアマネさん、隙あらば手抜きをしようとするヘルパーさん

自分都合で訪問する訪看さんなど、介護の現場での現実に驚いた


知人のケアマネにこの話をすると、そんなの驚きでないよーと、これまた驚いた

そして、お看取りの現場では最重要のポジションにおられる在宅医の酷さ


ご自宅で少しでも質のいい介護をする為には、介護の動線も大事だというのに・・・

沢山の方が関わっていても誰も提案も変えようともしない不思議


介護の現場でのキーパーソンの役割の重要性を現場を通しても感じるよ


キーパーソンが物を言わなければ、医療職&介護職すべての方がが自分都合を優先にしようとする

私のような第3者が関わる事によって、現場の空気に緊張感が出るようだ


スクリーンショット 2024-01-22 115134.png



思う事も、知って頂きたい事も山のようにありますが、守秘義務がありますので

書けない事が多い


伝え続けたいのは、キーパーソン選びの重要性

事例などはセミナーやデスカフェでお話をさせて頂きます


2025年3月26日(水)ソロ活JYUKU開催


#ライフネット東京の事 → ★★

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #おひとり様の終活 #キーパーソン選び #介護の現場崩壊 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 

#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #洗足のお葬式 #西小山のお葬式 #世田谷区のお葬式  #大田区のお葬式 #港区のお葬式

#目黒区のお葬式 #武蔵小山のお葬式 #旗の台のお葬式 #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | ソロ活JYUKU | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする