#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
終活セミナー&デスカフェや様々ない企画の主催者として
一番大切にしている事は、お願いしている講師へ礼を尽くすことと
参加者様との距離感を間違わない事
どうしても女性が多い会なので、女性特有の群れ体質はご遠慮願ってきた
学び決断し行動するには、一人の人間として自立した考えを持たないと
学びを現実に変えてはいけないから
それでも、場を離れて色々な繋がりを積極的に育てている方もいるよう
この場を離れてのお付き合いに口を出す気は毛頭ないけど
自分の思惑と違っていたり、思い通りにならかった時に
相手の悪口や愚痴をこぼされても聞く耳は持ちません
双方の話を聞かねば判断できない事もありますが
そんな話に寄り添えて言われても無理な事で
人の時間をただ奪うだけの人と脳内がどうしても処理をしてしまうよ
長年会を主催していると、本当にいろいろな事が起こります
主催者が毅然としていれば、そういう問題や人は居心地悪く去ります
最近、終活セミナーや会を主催したいなど相談が増えていますが
人が集う場を作るという事は、言いたくない事も言えないとダメなのです
場を整えるのは本当に簡単ではないですよ
軽い気持ちでスタートを考えている方へのアドバイスとして書き残します
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #群れ体質 #思惑と違う #主催者の思い #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀