2024年04月30日

おひとり様の最期は誰に託す・・・

5月 18日(土) デスカフェ開催

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


委託・代理散骨の契約が終わり思う事

はか1.jpg

誰に何をどこまで託しておくのか・・・おひとり様の大きな課題です



思うように生き終われたら本当に幸せ


確約がないから不安になるのだよね


誰に託すかの話題に戻り

大事な自分の生き終わりを誰に託すかを考えてみる


親族、友人、専門家にケアマネさんに託そうとする方も増えている


個人的には誰に託しても関係性の問題だから良しだと思う


document-40599_640.png

大切なのは、自分の重要な問題の実現を書面で残し


無償でお願いしてはいけないと思う


人に甘える事と、これは違う問題だから


もしかしたら、そこも関係性かもしれないけど・・・


5月 22日(水)終活セミナー開催

#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #死後事務委任 #後見人 #自己実現 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 18:00| 東京 ☔| Comment(0) | 葬儀屋の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

心の余裕を失わないように

5月 18日(土) デスカフェ開催

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


明日から世間はゴールデンウィークに入ります

m2.jpg

円安の恩恵でインバウンドは賑わっていますが、海外旅行が遠のいていくと嘆きの声も


どちらにしても、連休の関係ない職業なので、都内の道路が空くのが嬉しい


連休中は海洋散骨の契約にご遺骨の引き取り


#空家整理の続き&葬儀事前予約に関するご相談などお仕事予定


そうそう、この間に医療食や福祉職の方達のもしバナ会に参加予定


1年で一番大好きな新緑の季節、日々時間に追われ心の余裕を失わいよう

m3.jpg

#エネルギー溢れる新緑の季節だけは楽しもう


5月 22日(水)終活セミナー開催


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #ゴールデンウィーク #葬儀相談 #円安 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 12:10| 東京 ☔| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月24日

5月のデスカフェ・認知症と共に最期まで?いききれる?

5月 18日(土) デスカフェ開催

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です

昨年から続いた終末期に関するテーマを

5月から認知症を入口に変えます


何時か訪れる死をテーマに自分の死生観を語り合うのは

自分らしく最期まで生ききりたいから



終わりが見えない認知症と共に

最期まで自分らしく生ききれるのだろうか?



若年性認知症だってあるだけに、他人事ではない


第1回目の会は、福祉の現場での事例を元に

対話を広げていく予定です



楽しい認知症ケアLIFE



最前線でお仕事をされるケアマネさんから・・・


認定症になるのは自然なこと

辛いはずのことも忘れて笑える今を

介護するのは苦しいことだけじゃなくて

今までの生き方が笑える今を作ります



そんな場面を切り取ってシェアさせて頂きながら

対話が出来ればと思います


認知症と判断されても

明日を生きていかねばならないから


様々な角度から認知症を紐解き

何が起きても自分の未来をイメージし


自分らしく生ききる為の

学びと気付きの時間になれば幸いです



日 時;5月 18日(土)13時半〜16時


テーマ;楽しい認知症ケアLIFE



場 所;ライフネット東京事務所内

        (五反田or高輪台)



参加費;2,000円(お茶・珈琲・お菓子付き)

        

申し込み; afa@lifenet-t.com



注;2日前キャンセルより全額キャンセル料頂戴します


5月 22日(水)終活セミナー開催

#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #デスカフェ #認知症 #死生観 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#終活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | #デスカフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする