#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です
昨日はケアマネさん達のCMAT 東京都介護支援専門員研究協議会
様のACpに関するシンポジウムで、短い時間ではありまりましたがお話をさせていただきました
ズーム上ではありましたが・・・少しのアクシデントもありましたが、何とか無事に終わりホッとしています
アクシデントとは、私を共同ホストに入れることがうまくできなかったため、画面の共有ができません
スタートして直前に共同ホストにするとの事で、内心冷や冷やしていた予感は的中
なんせ私の名前が参加者リストから消えていたんです
嫌な予感と同時に、資料を送っておいたので難を逃れました
とはいえ、私は自分のPCの資料を見ながらお話をするという、相手が見えない中でのお話でした
これも良い経験として・・・
ACPの普及前に、死や死生観を自分ごとにしないと学びは落とし込めないというお話ができたのでよかったです
何より、50数名のケアマネさんたちのお話を伺えることが出来たのは、とても参考になりました
私の考えも活動もシンプルそのもの、物事難しく考えるよりシンプルに考えたほうが良いのになぁー
追い込まないと資料作成にも手を付けない自分の短所を再確認もできたこと、何より追い込まれたおかげで
自身の活動が整理でき、やっぱりぶれていないことも再確認できたこと
いい機会を頂戴でき感謝の数時間でした
メディア取材(一覧)報告 →★★
#終活の窓口 →★★
#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に
afa@lifenet-t.com
03-3444-8187
#お葬式はライフネット東京 #頭の整理 #資料作成 #追い込み #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト
#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆
毎月・参加型 #終活セミナー開催中
セミナー情報はここ→ ☆☆☆
#品川区のお葬式はライフネット東京 #港区のお葬式 #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式 #杉並区の葬儀