2022年11月20日

お仏壇とお位牌の購入・・・

セミナー&カフェ開催予定

12月10日(土)令和時代の生活の防衛方法

12月17日(土)ここでしか学べない・色彩人類学


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


トータルライフサポートとして人生の終盤から、旅たち後の様々なサポートを一貫として


させていただいているのは、ライフネット東京が多分業界でも初めてだろうと自負しています

pr00784.jpg

最近、士業の方たちが運営する法人様から、葬儀後のご遺族様をご紹介いただきたいようなテレアポが


本当に増えていますが、その度にすでにサポートをさせていただいていることをお話すると驚かれます


現在では、終末期のお看取り時のサポートをもっとできないかと試行錯誤する日々でもあります

candlelight-6828373_960_720.jpg

話は変わり


着地点に少しでも後悔少なく降り立つために寄り添わせていただいた会員様(マザーリーフ)と


昨日は四十九日前に用意するお位牌と、お仏壇を購入しに出かけました


ネット上で検索を沢山されていたようで壁掛けタイプが希望との事でしたが、本音はおすすめができない


理由は細かなことを知るためです


反対するより、現物を実際に一緒に見て、専門家にきちんと説明を聴く


何より、自分の目で見て手に取り感じることで決めるのが一番なためです


今後人生の様々な岐路、日々の一喜一憂などもその前に立ち語り合うであろうお仏壇だけに


自分が納得したもの購入してほしいからです


結果決まったお仏壇&お位牌

obutudann.jpg

かなりこだわりがある方なので、仏具も様々な種類を載せては変え、おリンに関しては音色にこだわった


そして、1年をめどにお墓を決めるまでにご遺骨を安置できるもお仏壇に決まりました


仏具の説明を聴きながら、いろいろとセレクトができ楽しく納得できるものが購入できたと大喜び


次は四十九日・・・


ここまでも彼女の中でいろいろな心の格闘がありました


第三者から見ると楽し気に購入しているように見えたでしょうが、前日までの葛藤を知るだけに


いい着地点に降りられ安堵して1日でした


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #お仏壇 #ワンストップサービス #四十九日 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 22:40| 東京 ☁| Comment(0) | お葬式後のいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月19日

マザーリーフの活動とデスカフェの役割としてお話をさせていただきました

セミナー&カフェ開催予定

12月10日(土)令和時代の生活の防衛方法

12月17日(土)ここでしか学べない・色彩人類学


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


昨日はケアマネさん達のCMAT 東京都介護支援専門員研究協議会


様のACpに関するシンポジウムで、短い時間ではありまりましたがお話をさせていただきました

スクリーンショット 2022-11-19 120119.png

ズーム上ではありましたが・・・少しのアクシデントもありましたが、何とか無事に終わりホッとしています


アクシデントとは、私を共同ホストに入れることがうまくできなかったため、画面の共有ができません


スタートして直前に共同ホストにするとの事で、内心冷や冷やしていた予感は的中


なんせ私の名前が参加者リストから消えていたんです


嫌な予感と同時に、資料を送っておいたので難を逃れました


とはいえ、私は自分のPCの資料を見ながらお話をするという、相手が見えない中でのお話でした


これも良い経験として・・・

スクリーンショット 2022-11-19 120003.png

ACPの普及前に、死や死生観を自分ごとにしないと学びは落とし込めないというお話ができたのでよかったです


何より、50数名のケアマネさんたちのお話を伺えることが出来たのは、とても参考になりました


私の考えも活動もシンプルそのもの、物事難しく考えるよりシンプルに考えたほうが良いのになぁー


追い込まないと資料作成にも手を付けない自分の短所を再確認もできたこと、何より追い込まれたおかげで


自身の活動が整理でき、やっぱりぶれていないことも再確認できたこと


いい機会を頂戴でき感謝の数時間でした


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #頭の整理 #資料作成 #追い込み #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 17:20| 東京 ☁| Comment(0) | 日々の事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

11月の老後資金の為のお金の学校2・開催報告です

セミナー&カフェ開催予定

12月10日(土)令和時代の生活の防衛方法

12月17日(土)ここでしか学べない・色彩人類学


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


昨日は11月2度目のお金の学校が開催されました


平日な為、お仕事で2名のキャンセルが入りましたが、ズームから1名+7名+可愛い🐶

ga.jpg

昨日も賑やかな会になりましたよ


ふるさと納税は毎日のようにTVコマーシャルで流れていますので誰もが知っている


・・・のはその言葉だという事を、自分自身も痛感した昨日でした


そもそもを知り、賢い買い方や買うタイミングなど

ga3.jpg

知らないより知っている方が良いお話が次々に出てきました


今月も参加者様の質問のお陰で深まった事


ついでに、デジタルマネーの事でわからない事なども個別に教えて頂いてたり


後半は何だかわちゃわちゃでしたが、参加者様が満足であればOK

ga5.jpg

12月は10日土曜日に、令和時代の生活の防衛方法となります


詳しい詳細は、講師の上野さんがいくつかのセミナーを受講後に再打合わせをしてお知らせします



#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg

メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #ふるさと納税 #お金の学校 #老後資金対策 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 14:40| 東京 ☁| Comment(0) | 終活セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする