2022年09月30日

納骨堂のご遺骨の事

老後資金の為のお金の学校 ↓

10月5日(水)預金封鎖とデジタルマネー時代の考え方

10月8日(土)ビットコインを買ってみよう


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


埋葬の多様化で様々な埋葬方法が増えました

は7.jpg

#墓じまいが増加と共に


#海洋散骨後には樹木葬が増え、その後は納骨堂が人気となり建設ダッシュになりましたね


#宇宙葬なるものもありますが、此方はわずか1g程度しか送れないので、残りの埋葬場所を探さねばなりません


なので、別ものと私は捉えています


一般的な石墓地・・・菩提寺や霊園はお墓守が必要だし

ohakamairi_boy_6579.png

#樹木葬は実際に土に還る場所は都内近郊に見当たらない


もう一つ他県で実際に土に埋葬が出来ても、イノシシなどに荒らされているなどの情報も入ります


納骨堂はオーナーチェンジがされていたり、何より契約時に注意せねばならない事が多いと何度もこちらでも書きました


安価だと飛びついたは良いけど、使用できるのは3回忌や7回忌までなど


その後は共同墓に行くのか選択を迫られます

朝3.jpg

勿論、#永代供養になるので無料でないでしょう


昨日、お引き取り下ご遺骨(2柱)は、まさしく納骨堂から出されたご遺骨でした


それなら、スッキリ海洋散骨にしようとお決めになったそうです


今後そういう事からの委託散骨が増えていくのかな・・・

は15.jpg

埋葬が多様化してはおりますが、急がずにゆっくりお決めになる事


同じことの繰り返しではありますが、書き残します


#ライフネット東京の事 → ★★

#りんごプロジェクト? → ★★


#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 


91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #納骨堂 #委託海洋散骨 #遺骨の行き場 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 18:30| 東京 ☁| Comment(0) | 埋葬・散骨・樹木葬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする