2022年01月05日

終活セミナーとワンコインセミナーの違い


#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


詳細を書かねばと思いながらも放置状態にしておりましたら、質問が入りました!

せm.jpg

相変わらずな自分に反省をしつつ、#終活セミナーと終活の窓口のセミナー内容の違いなどをお知らせいたします


終活セミナーは今年の春から11年目に突入します


為、少しは学んでいる方が多く参加する事や、主宰する終活コミニュティの方々も多く参加するため


内容が少し濃い感じになります


又、#参加型セミナーとして継続してきた事もあり、後半にお茶タイムがあるのが特徴です


質問をしたり、死生観を語りあったり、交流したりと時間の延長もありで開催しています

せm1.jpg

終活の窓口のワンコインセミナーは、同じテーマでも時間の関係もありますので


何回かに分けて学んでいただく事になります


後半の質問タイムもしっかり確保しておりますが、時間の延長は一切ございません。


お忙しい方や初めの1歩の方、ご相談をされたい方はこちらの方をお勧めします


#終活の窓口のワンコインセミナーは終活を考える入口の為にスタートをする会です

call-3359945__340.jpg

お気軽にご参加いただけますと幸いです


看板犬ミントと心よりお待ちしております


#ライフネット東京の事 → ★★


#りんごプロジェクト? → ★★

#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #ワンコインセミナー #終活 #老後資金 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | 終活セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする