2021年12月03日

終末期を過ごす時間と笑顔のエンディング



#りんごプロジェクト? → ★★

#葬儀社ライフネット東京代表&終活(修活)コミニュティ・マザーリーフ主宰の小平です


終末期を宣言されてから過ごす時間

r7.jpg

ご本人もご家族もある意味終わりへの心の準備の時間にもなります


その時間は辛く苦しくもありますが、大切なものにコトがより鮮明になる


何にも変えられないかけがえの時間にもなります


終活コミニュティを主宰している事もあるため、皆さん大きな病気が判明したり


余命宣告をされたと言ってはご連絡をくださいます

r2.jpg

普段から共に学び語り合ってはいても、現実を前にすると戸惑うのは当たり前の事です


勿論、普段の学びや語りの多い人ほど受け入れは早いのは感じます


それでもね


どんなに辛くショックな宣言をされても、皆さん自分が口で嘆いているほど弱くはありません


嘆きも沢山の涙も次の糧にされていかれるんです


なぜなら、共に過ごす時間、後悔を少しでも残さない為の時間が与えられている事に気付くからです

39583d0d1cd4618e1c855b7a5f4d2638.png


私は父や祖母、多くの親戚や友人も何の心の準備もなくサヨナラのお別れも言えず旅立ってしまった経験者です


その時間の貴重さを誰よりも痛感し、その時間がある事を羨ましくも思えます


一人また一人、その時間を楽しむ事を始めた人達が周りに増えています


終活から修活、この貴重な時間になって初めてその意味を気付く方もいるようです


物事は考え方一つ


誰もが何時かは旅立ちます


突然のお別れでない、今共に過ごす時間を後悔なく大切に過ごしてください


cloud-5055011_960_720.jpg


何よりその時間の過ごした方達のお葬式は涙と笑顔の温かな空気に包まれ


私の思う笑顔のエンディングの場になるのですよ


#除菌消臭剤mioのお問い合わせは → 

91207271_293853974940023_8959921530351910912_n.jpg


メディア取材(一覧)報告 →★★

#終活の窓口 →★★


#葬儀に海洋散骨の事前相談もお気軽に   


afa@lifenet-t.com

03-3444-8187


#お葬式はライフネット東京 #終末期の過ごし方 #余命宣告 #笑顔 #海洋散骨 #終活の窓口 #品川区の葬儀社 #りんごプロジェクト


#修活コミニュティマザーリーフのプログ→ ☆☆☆


毎月・参加型 #終活セミナー開催中


セミナー情報はここ→ ☆☆☆


#品川区のお葬式はライフネット東京  #港区のお葬式  #目黒区のお葬式 #世田谷区のお葬式 #大田区のお葬式  #杉並区の葬儀

#渋谷区のお葬式  #家族葬  #桐ケ谷斎場  #臨海斎場  #東京湾海洋散骨  #代々幡斎場

posted by 終活コミニュティマザーリーフ at 18:15| 東京 ☀| Comment(0) | 終活から修活へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする